秋田 / 山本合名会社
4.00
レビュー数: 2104
山本 うきうき 純米吟醸 原酒 旨甘 苦酸、先入観があったので苦酸で切れたのはビックリ!美味しいですね☺️
2024年3月23日
山本 うきうき 純米吟醸 生酒55%16度 最初甘酒の酒粕のような味と香り、ちょっと驚き。 思わぬ辛口で、私にはちょっと合わなかったです。
ウキウキ 春ラベル にごりだけど後味スッキリ。 14度
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年3月21日
うきうき
2024年3月19日
【山本 ストロベリーレッド】 乳清といちごの様な甘い香り。酸味の香りは別ニュアンス。 口当たりは、クリア+苺のような酸味。微かな甘み。余韻は一瞬強い苦味を出してスッと消える。 どちらかというと軽いかな? 余韻で酸味がバチバチ残る。 レモンとかの苦酸っぱい系。 甘味はほぼ出てこない。 酢酸イソアミル系の香りかな? アルコール感とキレ、後味のビリビリが辛口好きに受けるかも。 とはいえ、果実感が否めないのでクラシック寄りのモダンミドルかな。 飲み続けると穀物感も顔を出す。
2024年3月18日
山本 6号酵母 純米吟醸生原酒(山本酒造/秋田) 本家「新政」から譲り受けた酵母使用。 華やかだけどすっきりとした香りとバランスの良い味。
酒の種類 生酒 原酒
2024年3月17日
年末の新規開拓店からの成果② 右から二番目の山本 スッキリ飲みやすい そろそろ自分の語彙力の無さが出てきた…
うきうき 生酒独特のアル感のあるピチピチなお酒 味わいさっぱりフルーティでアルコールは低いけど、 生酒感で飲みやすくはないかな @はな
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2024年3月16日
春はピンクのラベルが多くて季節を感じます。 摘みは、甘鯛の刺身と春菊と筍の和え物
2024年3月14日
【山本 純米吟醸 生原酒 6号酵母】 香りは控えめ。 口当たりはジューシーフレッシュでクリアな感じ。 甘さはこちらも控えめ。軽やかさは同じだが、酒感はこちらのが感じるかな。 後味はすっきり。
2024年3月13日