銀嶺月山のクチコミ・評価

  • べっぷさん

    べっぷさん

    4.5

    蔵元販売のタイミングで出逢った
    呑み口は綺麗な甘味から
    最後は心地好いちょい辛のキレ
    見事なお手前にございます…
    銀座三越 デパ地下に銘酒あり

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年10月15日

  • Kiyotaka  Hata

    Kiyotaka Hata

    4.0

    銀嶺月山の無濾過生酒。精米歩合60%、アルコール分16度の純米吟醸。近くのやまやで購入。生酒の発泡感はほぼなく、少し甘味のある飲み口だが、喉越しさわやかでくいくいいける。

    2023年7月23日

  • kose

    kose

    4.0

    銀峰月山
    ほのかに甘くて後味はすこーし辛さがありましたが
    飲みやすかったー

    2023年5月22日

  • つっちー

    つっちー

    4.0

    食中酒にいい

    2023年5月20日

  • たいき

    たいき

    【銀嶺月山 斗瓶囲い】

    2023年4月6日

  • めばりん

    めばりん

    3.0

    ほぼ香り無し、結構な辛口、米の香り少々…。第一印象は正直「純米大吟醸なん?」と拍子抜けしました。このお酒も勿論素晴らしい出来栄えなんでしょうが、もはやEKFGの香りと味わいに毒され過ぎて、何が美味さの正解かわからなくなってます笑

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年3月24日

  • figgie

    figgie

    3.0

    旨味とキレが手を取り合って穏やかに立ちあがって消えていく。控えめだが好感がもてる。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年12月2日

  • パパパK

    パパパK

    4.0

    吟嶺月山

    2022年10月30日

  • ななこ なでしこ

    ななこ なでしこ

    舌に溶け込む

    2022年7月24日

  • ひとうおんせん

    ひとうおんせん

    3.0

    銀嶺月山 山形限定販売 大吟醸
    母の日のプレゼント、と
    娘夫婦が買ってきてくれた1本。
    スッキリとして軽い飲み口。

    特定名称 大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2022年5月11日