銀嶺月山のクチコミ・評価

  • さくら

    さくら

    3.5

    純米大吟醸 4→3.5
    上立香は程よく熟したバナナ香 奥に微かなヨーグルト
    アタックはソフトなテクスチャーで上品で控えめな甘さ
    後半はキレるのではなく染みている感じで、アルコールからくる軽いしびれも心地よい
    後味はやや辛口かな?から、飲み続けるとやや辛口!へ
    今日欲しかった味に近くて美味しい
    そして、イサキの刺身に良く合う!
    刺身と合わせるとより米の旨味を感じで美味しい
    ただ、飲み続けるとこの辛さとややシンプルさに飽きてくる
    うーむ、4→3.5
    序盤に飲むと美味しいお酒
    マルエツで売っていた。小瓶でこういう美味しいのがあると嬉しいな。
    香りも複雑性も中程度の軽めの薫酒かなあ

    開栓2日後
    残念ながらおいしくない…
    上品さは無くなり、アルコール感が舌につく

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年4月14日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    銀嶺月山純米吟醸 雪中熟成

    精米歩合:58%
    アルコール度:15.5度

    とてもスッキリした飲み心地で
    全体的に上品な仕上がり。
    じんわりした穏やかな旨みで
    白身魚に合わせて飲みたい
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年2月7日

  • マイル丼

    マイル丼

    3.5

    山形県限定。軽くて軽く抜ける癖。

    特定名称 大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年12月11日

  • ひとうおんせん

    ひとうおんせん

    3.0

    銀嶺月山 でん六豆に合う日本酒
    本醸造でありながら
    すっきり甘みもいい感じ。
    美味い〜

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年11月29日

  • マイル丼

    マイル丼

    3.5

    すっきりちょい辛、鼻に抜ける香り。
    透明瓶は遮光性ないから、香りと色が変わりがちやのに、詰口が7ヶ月前でも幸せになった。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2019年11月22日

  • マイル丼

    マイル丼

    4.0

    しっかりした味わい

    2019年10月21日

  • ドリームハート

    ドリームハート

    4.0

    でん六豆と一緒にいただくと…☆4つです。
    単品だと☆3かなあ。
    パッケージを見てすぐ購入しちゃいましたが。
    でん六豆ってお菓子は…それぞれお調べください。表面は甘い豆菓子です。
    銀嶺月山のでん六豆に合う日本酒。
    初めて見たかも。去年も出てたかもしれませんが。
    ビンは豆色ですが、お酒は無色透明です。
    山形県寒河江市の月山酒造さん。
    豆の甘さとお酒のあっさりピリッとした感じがマッチしていい感じです。
    300mlで700円くらいだったかな。四合瓶とか一升瓶はなかったです。

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2019年10月16日

  • ラクトフェリン

    ラクトフェリン

    3.5

    くせのない味で飲みやすいです。

    2019年9月26日

  • pinpon-pan

    pinpon-pan

    3.5

    香りしっかり
    口の中で旨味香りが広がります
    若干酸強めで辛く感じます
    でもキレはいい

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年9月7日

  • 坂谷知人

    坂谷知人

    3.0

    香りは抑えめ純米吟醸の時よりは甘味を感じやすい。滑らかな口当たりは特徴的。爽酒にあたる。
    国外モデル。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山形県産米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年8月20日