笹正宗のクチコミ・評価

  • しろくまとうさん

    しろくまとうさん

    4.0

    ささまさむね 純米吟醸 愛山

    郡山市は泉谷酒店さんで購入。
    私にとっての愛山は写楽です。
    あれはうまい、本当にうまい。
    しかし、ポイントの奴隷たる私はこちらのささまさむねをチョイス(写楽とか飛露喜はポイントつかねえんですよ)。
    なんでしょう。うまいけれどフックが見当たらないと言うか、これぞ愛山!って感じじゃないと言うか。
    これで写楽愛山と同じくらいの値段なら、オイっと思いますが1.8Lなら1,000円以上違いますんで、まあいいかです。

    福島の酒にハズレなし。
    ※一部例外あり

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年7月27日

  • k_swj_

    k_swj_

    3.7

    2024公開きき酒会
    濃醇辛口、華やか

    2024年7月8日

  • 協会69号

    協会69号

    4.0

    笹政宗 純米吟醸 +10カラクチ生酒
    入りはスーッと後で濃い目のビター系辛口
    燗でややまろやかに
    ちゃんと個性が出てる良いお酒🍶

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2024年6月24日

  • kenkoudai3000

    kenkoudai3000

    4.0

    ささまさむね 純米吟醸 夢の香

    ザラっとした感じあり。
    やや辛口でスッキリめ。
    米の旨味もあり、魚系の肴と合わせると良い感じでした。

    720で1637円と税。

    2024年5月31日

  • たけ

    たけ

    4.0

    ささまさむね 純米吟醸
    お米は山田錦を使っています。
    やっぱりこの銘柄は平仮名の方がしっくり来る🤣
    自分だけかしら?🤭笑
    漢字の方も結構出回っているけどねー

    バランスの良さを感じる味わい!
    少し華やかさもあって山田錦の旨味もあってね、
    無難な印象でした。

    次は一応キリの良い数字だから、
    晩酌酒でレビューします。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月20日

  • str

    str

    4.2

    備忘録として

    笹正宗 純米吟醸

    バナナの様なメロンの様な香り。
    甘さはそこまで強くは無いけど、しっかりと感じる。
    酸味強めで、最後少しエグ味を感じるのが残念。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1

    2024年5月16日

  • 八代目ポン酒一択

    八代目ポン酒一択

    4.0

    純米吟醸 喜多方山田錦
    ほのかな酸味と甘味、余韻の旨味とキレのよさ。
    透明感が素晴らしい。
    人によっては薄いと感じるかもしれないが、クリアで雑味の無い味わいながらしっかり米の味を感じる。

    2024年4月16日

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.0

    笹正宗 純米吟醸ささまさむね
     すっきりした口当たり、甘旨フルーティな味わい、やや強目のアル感。

    2024年3月30日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    【ささまさむね 純米吟醸 喜多方山田錦】
    酸味のあるクリアな香り。黒糖?パイン。マスカット。
    口当たりはまろやか。爽やかなクリア感。りんご、メロンのような芳醇な甘さ。

    柔らかくて軽いボディ。

    十四代のようなゴージャスでトロピカルな甘さ、優しい酸に包まれた柔らかで軽いボディが何より魅力
    繊細な旨味がしっかり口の中に広がるなめらか。飲み込むと控えめな苦味と果物感のある余韻が残る。
    優しい酸味もあっていいバランス。さいごの苦味が蕗味噌とばっちり。
    甘い香りと最後の苦味が特徴的。

    2024年3月18日

  • ぺんたろ

    ぺんたろ

    3.6

    呑み口は少し辛めの感じだが、すーっと抜けていく感じが心地よい。
    日本酒っぽい感じも残しつつ、バランスが良い。
    刺身に合うお酒です。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年3月16日