栄光冨士のクチコミ・評価

  • SYDmattsu

    SYDmattsu

    4.0

    星祭。純米大吟醸、まなむすめ、精米歩合50%、無濾過生原酒。
    シュワッ、甘っ、ジューシー。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 まなむすめ

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年8月12日

  • ももふく

    ももふく

    4.5

    初の栄光富士。皆さまが飲んでいるのを見ていて飲みたいと思っていました。これはうまい。

    2019年8月11日

  • うずらちゃん

    うずらちゃん

    4.0

    栄光富士 暁乃翼 無濾過生原酒 純米酒 おりがらみ

    3月初めに買ったままようやく…栄光富士は酒未来がおいしーと思うんだけど、これもおいしー

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    2019年8月10日

  • くまさん

    くまさん

    4.0

    栄光富士 純米酒 生酒 なまいき
    なまいきは「生意気」ではなくて、「生活き」のことだそうです。
    ふわっとした香りとふくよかでフレッシュな旨味。美味しいお酒です。

    2019年8月9日

  • 呑兵衛

    呑兵衛

    3.5

    栄光富士 純米大吟醸 無濾過生原酒 令月風和
    新元号記念酒をようやく開栓
    甘苦ジューシーで飲みごたえある感じがする

    2019年8月9日

  • hoyu

    hoyu

    4.5

    栄光冨士 酒未来。酒未来はこれまで2つの酒蔵のを飲んで苦味が強いイメージがあってさけてましたが、栄光冨士ならどうかと買ってみました。私のイメージが見事に払拭されるくらいに美味い!今年飲んだ栄光冨士の中では1番好みかも。一杯目からフルーティな強い甘さの後に良い感じの微かな苦味に酸味でキレよくグビグビ飲めてしまう。気づいたら二人であっと言う間に5号飲んでましたね。

    2019年8月8日

  • w_katsura

    w_katsura

    3.5

    栄光冨士 星祭 まなむすめ 純米大吟醸生原酒

    「まなむすめ」は初めてです。リンゴのような香りとさわやかな甘みがあって、その後に若干の苦味と長い余韻。軽いけど苦味があって、お米のせいなのか、独特な味わいだなぁと思いました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 まなむすめ

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年8月4日

  • 高橋 メアリージョン

    高橋 メアリージョン

    4.5

    栄光富士 酒未来 純米大吟 無濾過生原酒 50%精米歩合

    めちゃくちゃ旨い
    例えるなら、美人だけど可愛さもあり性格も良く芯もしっかり自分を持った女性。どや

    好きな方苦手な方、始めたばかりの方誰にでもオススメ出来る

    見つけたら即買いする

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年8月3日

  • ポキール

    ポキール

    4.0

    蔵出し数量超限定だそうです。
    あっつい夏にキンキンに冷やしてgood!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年7月31日

  • hoyu

    hoyu

    4.5

    私のどストライクの美味さ!私は濃い味の芋や麦焼酎、クラフトビールを合間に日本酒を飲む事が有りますが、この日本酒は負けないくらいの濃い味を出してます!

    2019年7月31日