栄光冨士のクチコミ・評価

  • SOL

    SOL

    4.0

    純米大吟醸 無濾過生 酒未来

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 無濾過 生酒

    2019年7月29日

  • shanks

    shanks

    3.5

    山形県鶴岡市 冨士酒造
    純米大吟醸 無濾過生原酒 愛山
    原料米 ASK愛山 兵庫産
    精米歩合 50%
    使用酵母 山形酵母
    日本酒度 -3
    酸度 1.3
    アミノ酸度 0.7
    アルコール度数 16.5度
    仕込み水

    甘いメロンの香り
    スッキリした味わい、フルーティー満喫って感じ。
    もう少し米の旨味が感じられれば…!

    2日目3日目には、米の旨味が出てくる。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年7月28日

  • Yuji  Murata

    Yuji Murata

    4.0

    栄光冨士の超限定 令月風和 新元号記念酒
    すっきりした綺麗な甘み、雑味が無く苦味も無い甘さがメインだけど最後にわずかに辛味があって切があって飲みやすい酒質です。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年7月27日

  • みわ

    みわ

    4.5

    ずーっと飲んでみたかった栄光冨士の酒未来。やっとゲットしました。感激~。
    口の中に広がるジューシーな甘味。
    美味しい日本酒は自然と笑顔になります(^^)

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2019年7月25日

  • おみち

    おみち

    5.0

    栄光富士の酒未来。〜お酒の未来を考えよう〜
    何でも飲むけど、日本酒が一番好き!美味しい!

    2019年7月25日

  • うずらちゃん

    うずらちゃん

    4.0

    栄光富士 星祭 純米大吟醸 無濾過生原酒 まなむすめ

    酒未来よりちょっとうすく感じるかな? でもベースはおいしー

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 まなむすめ

    酒の種類 無濾過 生酒

    2019年7月24日

  • うずらちゃん

    うずらちゃん

    4.5

    栄光富士 純米大吟醸 無濾過生原酒 酒未来

    リピート! うん、今年もうんまい、好み

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 無濾過生原酒

    2019年7月22日

  • KC500

    KC500

    4.0

    栄光冨士 純米大吟醸 星祭 輸出用「ネゴシアン」的なJotoや、別ブランドの万流以外、まともに栄光冨士を飲んだことなかったので、初と言ってもいいぐらい。日本酒バーを出て、ホテルの部屋でと思ってBカメラで購入。香りは、甘さ•フルーツ系吟醸香少し、タンパク質系少し。味わいは甘さや旨味はあるものの、基本はスッキリしたもので、ドライな後味をかなりはっきりと感じる。夏酒らしいというところかな。なかなかナイス。

    2019年7月21日

  • やすお

    やすお

    3.5

    甘味たっぷりですね。
    女性にお薦めですね、いいお酒だと思います。
    好みが別れると思いますが、まずは呑んでみる
    価値のあるお酒だとだと思います。

    2019年7月21日

  • Inusuke

    Inusuke

    4.5

    栄光冨士 酒未来 純米大吟醸

    夏の栄光冨士!
    甘く旨味じゅわーっと溢れる味わい。果実感。余韻はヒリヒリ、苦味雑味ではないけど、ヒリヒリ。
    これはうまい。栄光冨士の中でもうまい。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年7月21日