栄光冨士のクチコミ・評価

  • hoyu

    hoyu

    5.0

    栄光富士シューティングスター。
    味わいはスッキリ酸味タイプが多い夏酒の中でもしっかりしたジュワッとした甘味だけど酸味に発泡感があって呑み疲れない美味さ。そして、劣化も殆ど感じずにチビチビ楽しめて一升瓶2700円。クオリティ、コスパ兼ね備えた個人的には理想的な1本。高い、手に入らない、そんな日本酒達を撃ち落とす正にシューティングスター!

    2019年7月12日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    4.0

    沢屋限定
    サバイバル 桶川第一空挺団

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年7月12日

  • パパパK

    パパパK

    4.0

    栄光冨士 新 きすい

    2019年7月10日

  • tsumotsumo

    tsumotsumo

    4.5

    相変わらずカッコいいラベル。
    ネーミングもステキ☆
    軽くフルーティーな甘さ。
    少しシュワッとするのも心地よいし、
    軽く酸味があり、辛みも程々にあるので、
    夏らしくスッキリ飲めて美味しい。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 まなむすめ

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年7月10日

  • くまさん

    くまさん

    3.5

    栄光富士 威吹 純米大吟醸無濾過生原酒
    栄光富士にしては、けっこう辛口に感じます。
    でもそのキレのある味わいがいいですね。

    2019年7月9日

  • いけてる

    いけてる

    4.5

    純米吟醸 酒米はえぬき 精米60%
    無濾過生原酒
    私が日本酒にハマるきっかけになった栄光富士さん。
    やっぱりうまい。フルーティージューシーくどくない。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 はえぬき

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年7月7日

  • マスカラきゃりい

    マスカラきゃりい

    4.5

    栄光冨士 純米吟醸無濾過生原酒shooting star~夏の流れ星2019

    フレッシュでコクのあるフルーティーな甘さで、安定の栄光冨士。
    うっまぁ~♡(*´∀`*)
    開栓当初のピリピリ感は、半月経っていつの間にか無くなっていました( •̀ㅁ•́;
    でもなんか。こぅ。
    「うまいわぁ」って。
    「⭐4.5いくわぁ」って。
    もっと語彙力が欲しい今日このごろです。

    微力ながら応援の意味を込め、6月の庄内沖地震の翌日に購入しました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 はえぬき

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2019年7月6日

  • KEN_ono

    KEN_ono

    4.5

    旬の岩牡蠣と美味しく頂きました。ふわっと爽やかな香りと甘さが心地よくて楽しく飲める。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 玉苗

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年7月5日

  • kyoco

    kyoco

    4.5

    栄光富士 純米大吟醸 無濾過生原酒 愛山

    大阪天満宮近くのお酒のススムお店にて♪
    「甘いのください」で選んでいただきました^ ^
    飲み口はすっと入ってくるのに、
    トロッとした甘さと旨味がきます♪
    甘さが残る感じも好き^ ^
    ピンクラベルは好みのタイプ説!
    そして、わたしは山形のお酒が
    好きだと気づきました!

    2019年7月4日

  • 高橋 メアリージョン

    高橋 メアリージョン

    3.5

    栄光富士 純米大吟醸無濾過生 愛山

    可愛いラベルとは裏腹にしっかり者
    旨味と甘味が丁度いいね

    コスパ良しで愛山を味わえる贅沢

    ご馳走様でした

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年7月2日