栄光冨士のクチコミ・評価

  • kose

    kose

    4.5

    栄光富士 愛山
    愛山だけあって甘くて美味しいです
    微かに発泡あり!

    2023年3月26日

  • Harasho

    Harasho

    4.0

    純米酒 無濾過生原酒 暁の翼
    澱絡み 2023

    原料米 はえぬき

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年3月26日

  • きむりん

    きむりん

    4.0

    ピンクのパッケージが春らしい。爽やかな吟醸香。雑味がなく、透明感のある旨味でスッキリ。白身のお刺身によく合います。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年3月26日

  • DJ_ANGELO

    DJ_ANGELO

    4.2

    栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒
    煌凛 春酒 Spring Blessing 2023
    出羽燦々 100%
    精米歩合 50%
    山形酵母
    日本酒度 -8.0
    酸度 1.4
    アミノ酸度 1.0
    アルコール分 15.6度
    栄光冨士の春のお酒、煌凛。
    雑味Zeroとの事で購入、さわやかなメロン香とスッキリした酸味と苦味が鼻に抜ける。
    味噌味よりは醤油味の方が合う。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年3月26日

  • ヨハネさん

    ヨハネさん

    5.0

    栄光富士も飲み比べさせてもらいました。どれも旨さ抜群です!

    2023年3月25日

  • ヨハネさん

    ヨハネさん

    5.0

    長期保存したお酒で、独特の味わい。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年3月25日

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.3

    栄光富士 純米大吟醸 煌凛
     インパクトのあるラベル、華やかな香り、トロッとした口当たりからジュワッとした濃厚な甘味。日本酒の深味のようなものを感じるタイプではありませんが、現代的でとても美味しい酒だと思います。

    2023年3月24日

  • 酔月

    酔月

    4.5

    榮光冨士 純米酒
    無濾過生原酒 暁乃翼

    いわゆる、ジャケ買いをしてしまいました😅
    こういう日本酒っぽくないデザインも良いかなと。

    そして味は美味しいですね😃
    微炭酸で甘めからの辛苦が後からきて余韻を残していきます。
    これで¥2000もしないなんて、コスパいいですね😙

    特定名称 純米

    原料米 はえぬき

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年3月23日

  • ぢぃ

    ぢぃ

    3.5

    栄光冨士 純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ 白燿
    最近は兵庫県のお酒、特に来楽にどはまりしてたのでたまには県外のお酒を…と。
    おりがらみなのでまずは上澄み。
    パイナップルのような香りとガス感は好きだけどちょっと苦味が気になるかも。
    二杯目は混ぜて。うん、まろやかになって甘くなった。
    美味しいけどやっぱり少し苦味があたしの好みより若干強いかなー。
    後日お燗にしてみようと思います☺️

    2日目。まずは冷酒で上澄み、そしておりがらみ。
    昨日は好みより苦すぎるなぁーって思ったけど2日目は和らいで甘みが増した気がする!
    ほんでからのお燗。
    気温が高めなので上燗で。
    おー!にがみが更になくなった!喉にチリっと刺激からお米の甘み。
    うん、好きですねー🥰

    2023年3月23日

  • peipei

    peipei

    3.5

    栄光富士 龍吟虎嘯

    メロン風の甘みを一瞬感じた後、強めの辛味が口内に広がります。
    一晩経つと、辛味もだいぶマイルドになります◯

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年3月22日