山形 / 冨士酒造
4.20
レビュー数: 2884
今宵は栄光冨士 暁乃翼 無濾過生原酒 澱絡み 栄光冨士はどれもラベルのデザインもカッコいいしネーミングもキマッてる👍それ専属の人がいるのかな? ピリッとキレのある甘味と酸味 ジュワっと乳酸系の旨味も詰まってる アフターは苦味でピシッと メリハリある味わいで力強さを感じる 春を迎え暁の空に翼を羽ばたかせ飛び立っていく鳥のよう 寿司や刺身に合うと裏ラベルにあるが、しっかりとした味わいなので肉料理とも相性良さそう
2023年3月29日
栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 壽限無 ~JUGEMU~ 2023 4.0 熟感のある甘旨酸苦。栄光富士らしいお酒ですね。
特定名称 純米大吟醸
原料米 壽限無
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年3月28日
栄光富士 愛山 愛山だけあって甘くて美味しいです 微かに発泡あり!
2023年3月26日
純米酒 無濾過生原酒 暁の翼 澱絡み 2023
原料米 はえぬき
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
ピンクのパッケージが春らしい。爽やかな吟醸香。雑味がなく、透明感のある旨味でスッキリ。白身のお刺身によく合います。
原料米 出羽燦々
栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 煌凛 春酒 Spring Blessing 2023 出羽燦々 100% 精米歩合 50% 山形酵母 日本酒度 -8.0 酸度 1.4 アミノ酸度 1.0 アルコール分 15.6度 栄光冨士の春のお酒、煌凛。 雑味Zeroとの事で購入、さわやかなメロン香とスッキリした酸味と苦味が鼻に抜ける。 味噌味よりは醤油味の方が合う。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
栄光富士も飲み比べさせてもらいました。どれも旨さ抜群です!
2023年3月25日
長期保存したお酒で、独特の味わい。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
栄光富士 純米大吟醸 煌凛 インパクトのあるラベル、華やかな香り、トロッとした口当たりからジュワッとした濃厚な甘味。日本酒の深味のようなものを感じるタイプではありませんが、現代的でとても美味しい酒だと思います。
2023年3月24日
榮光冨士 純米酒 無濾過生原酒 暁乃翼 いわゆる、ジャケ買いをしてしまいました😅 こういう日本酒っぽくないデザインも良いかなと。 そして味は美味しいですね😃 微炭酸で甘めからの辛苦が後からきて余韻を残していきます。 これで¥2000もしないなんて、コスパいいですね😙
特定名称 純米
酒の種類 無濾過 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年3月23日