福島 / 豊国酒造
3.34
レビュー数: 47
純米吟醸 豊圀 中取り本生 初投稿。やや甘口且つ旨みが乗ります。 かといってベタベタせず、後味もすっきりしてます。 自分が気に入っている酒蔵の一つですm(__)m ※しかし、ラベルを上手く撮るのは難しい(笑)
特定名称 純米吟醸
原料米 夢の香
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年12月7日
滄海 袋取り生原酒 純米酒 これは珍しいんじゃないかなぁ…なんでも地元のスーパーでしかない別ブランド?たまたま小田急デパ地下の催事でゲット、税込¥2365 (1.8L)とコスパよし。肝心のお味ですが、唸りましたね、フルーティー、含みパイナップルでいろんな甘旨が広がりス~と消えていきます…リピしたいけど、どこで出逢えるかなぁ…。
特定名称 純米
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2018年8月31日
米の旨味がしっかり出ていますが、思ったよりもスッキリ。 袋取りの繊細さが出ています。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年4月6日
責め??まじで?? 興味深く飲んでみた。 冷えてる時には、甘味とほのかな酸味を感じて苦みはあまり感じない。温度が上がると確かに苦みは感じてくる。
2018年3月25日
うっすらにごりのある、あらばしり。 フレッシュさはもちろん、優しい酸味とほのかな甘味。余韻は長め。
2018年2月16日
滄海 吟醸酒 口当たりが良く、サラッとしていて飲みやすい。 あっという間に半分くらいになってしまいました。
特定名称 吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2017年11月30日
やや辛口、ガツンと来る旨さ。
豊国 超
2017年8月19日
会津坂下にある豊国酒造さんの豊久仁純米大吟醸 吊るし生原酒を頂きました。 荒走りと共に、一年に一回だけ販売されるレアなお酒です。 飲むと最初は、スッキリした飲み口ですが、最後にトロンとした、感じが伝わってきて、なんとも言えません。 美味しいです。
特定名称 純米大吟醸
原料米 五百万石
2017年6月19日
会津坂下にある、豊国酒造さんの豊久仁純米大吟醸の荒走り生原酒を飲んでみた。 キリッとした少し辛口のお酒で、美味しいです。 枝豆、ミニトマト、ピザと頂きました。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2017年6月11日