廣戸川のクチコミ・評価
-
-
-
-
-
-
酔楽
4.5
今宵の地酒は、福島の「廣戸川 / 山田錦」です。
数年前から目に留めていたお酒ですが、最近皆さんに認められつつあり、嬉しい限りです。
甘旨な味わいに真っ向立ち向かう綺麗な辛味。
どちらの味わいも引けを取らない絶妙なバランスがいいですね。
基本的に雑味の無い綺麗な味わいが旨さに弾みをつけています。
3年前には全国ランキングが70位くらいだったのに、今ではベスト15位にまで入ってきました。
「金雀」や「総乃寒菊/OCEAN 99」の躍進も予想通りですが、日本酒本来のキレを持つ「廣戸川」の味わいも認められているところが嬉しいですね。
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年4月7日
-
funazushio
4.5
廣戸川/夢の香/純米吟醸/無濾過生原酒
★4.5
美味い、美味すぎる。生酒なので通年でリリースされないのが残念。無濾過生原酒発祥の福島県クオリティ。福島の日本酒レベルは一番かも。ラベルも十四代みたいで渋い。
常温NG。キンキンに冷やした温度感じゃないと楽しめない。生酒の純米吟醸にも関わらずコスパも最高1,815円。
特別純米との廣戸川飲み比べ。究極の食中酒対決。
レベルが一段上。
生酒ということもあり、香り•飲み口の芳醇さ。酸味、旨みが口の中で格段に広がる。これこそ、廣戸川が目指す「究極の居酒屋酒」。魚の煮付けなどと合わせたい。
ベストセラーの「世界で一番熱い日本酒」を飲みながら廣戸川誕生のストーリーを学習。日本酒好きは必読。是非とも読んでほしい。特定名称 純米吟醸
原料米 夢の香
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
2023年4月5日
-
funazushio
4.0
廣戸川/夢の香/特別純米
★4.0
先日の地酒屋遠征めぐりで購入。冬のにごり酒は以前に美味しすぎて一日で一升瓶を一人で開けたので(苦笑)。今年は争奪戦に敗北して購入できなかったですが。。。
廣戸川飲み比べ。これは美味い。もっと評価されるべき日本酒。また、驚愕のコスパ1,540円。この値段で購入できる酒ではない。飲み口は爽やかながらも、果物のような米の旨みの膨らみを感じることができる。
若手蔵元杜氏として注目されているが、話題性を無視しても万人受けする日本酒。バランスが本当にいい。和食のみならず洋食にも合わせることができる。
常温でも十分に楽しめる。
近いうちに入手困難度は高くなるはず。今のうちに楽しむべき一本。特定名称 特別純米
原料米 夢の香
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2023年4月5日
-
-