1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 廣戸川 (ひろとがわ)   ≫  
  5. 59ページ目

廣戸川のクチコミ・評価

  • ブヒ

    ブヒ

    4.5

    廣戸川 純米吟醸 夢の香

    この前飲んだ純米大吟醸だと物足りなかった廣戸川らしさがこちらは良くでています。ふくよかなお米の旨味が広がり、爽やかさもあります。
    飲み口も特別純米より少し軽めなのでよりバランスがいいです。
    手が届く範囲でこれからも廣戸川は色々飲んでいきたい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢の香

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年7月19日

  • sid

    sid

    5.0

    今宵のお供は、#廣戸川 純吟 #雄町 。

    口当たりは凄く柔らかく、まろやか。
    仄かな甘味が来た後に、米の旨味が存分に現れる。
    最近の華やかで甘味の強いお酒とは少しベクトルが異なるが、とても美味しいお酒。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年7月15日

  • miwa

    miwa

    4.0

    廣戸川 純米吟醸 雄町
    どこかの民放アナウンサーが、過去最高の出来と称賛していました。
    美味しいです

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年7月13日

  • tsumotsumo

    tsumotsumo

    4.0

    ワイングラスで飲むと鼻からグリーンな香りとライチっぽい香りが抜ける。
    柔らかでほんのり甘い口当たりだけど、後味は結構辛め。
    苦みはない。
    雄町!というほど硬さとか重たさはないかな?

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年7月12日

  • ブヒ

    ブヒ

    4.2

    廣戸川 純米大吟醸 生酒

    爽やかさと芳醇さというか廣戸川のしっかりした旨さとのバランスがとれた美味しいお酒でした。
    特別純米の衝撃が強くてこの点数ですが、良いお酒です。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年7月3日

  • わいへー

    わいへー

    4.0

    酒蔵見学のイベントに参加していただきました!ワンカップと言っても、ちゃんと廣戸川の特徴を感じます!お餅のような、炊きたてご飯のような香りがブワッと広がって、アルコール感がピリッと引き締めてくれます。あっと言う間になくなりました。空のカップはチェイサー用にとっておきます〜。

    2022年7月2日

  • わいへー

    わいへー

    4.5

    酒蔵見学のイベントに参加した際にいただきました!
    廣戸川といえば、特別純米ですよねー。冷や、ぬる燗、熱燗と色々と飲み比べました〜。唐揚げにすごく合いました。家に常備したいです。

    2022年7月2日

  • わいへー

    わいへー

    4.0

    酒蔵見学のイベントに参加した際にいただきました!
    山田錦の安定感を感じます。少し酔っ払ってきて、味のイメージが曖昧…。

    2022年7月2日

  • わいへー

    わいへー

    4.5

    酒蔵見学のイベントに参加して際にいただきました!杜氏の松崎さんは雄町のイメージが紫色らしいです!ブドウのようなフルーティさもありつつ、旨味の塊もあって最高でした!こりゃまた飲みたいなって思いましたー。

    2022年7月2日

  • わいへー

    わいへー

    4.0

    酒蔵見学のイベントに参加した際にいただきました。吟醸香もすごいんですが、炊きたてご飯のような、お餅のような香りもあって最高でした。白身の刺し身が合いました!

    2022年7月2日