福島 / 松崎酒造店
4.30
レビュー数: 1151
甘味が有って、美味しい
特定名称 純米吟醸
原料米 雄町
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年8月8日
廣戸川の出品作を特別に。 東銀座の『ごち惣家』は料理もお酒も人も素晴らしい。 このお酒はまるで身体の一部かのよう。
2022年8月7日
廣戸川 特別純米 冷蔵庫が一杯で常温で飲むことに。常温でもいい感じでひらいて美味しい。透明感と程よいキレ。この感じ、飛露喜の特別純米を意識してるのかなぁ。
特定名称 特別純米
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2022年8月4日
廣戸川 純米大吟醸
2022年7月31日
廣戸川 特別純米 香りは控えめ、味わいはほんのりお米の甘みを感じます。 ザ•食中酒ですね。
廣戸川 特別純米 20220723
2022年7月25日
廣戸川、純米吟醸。 安定して美味しい。口に含んだ時の甘みが適度に残って程よくきれていく。 美味しくいただきました。
2022年7月24日
廣戸川 特別純米 飲みやすい。口に含んだ時に何の引っ掛かりもない。ほのかな甘味。広がる旨味。色んな味わいの日本酒があるが、これが日本酒の正解なのではと思わせる。万人受けすると思う。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
廣戸川の本醸造。 GWの福島帰省の際に購入。 情報少なく皆様のレビュー拝見も レビュー実績なく、地元流通品でしょうか。 アルコール感漂う昔ながらのクラシックさ。 純米酒に通ずるふくよかな甘みからの ビター感残してのキレ味。 これぞ日本酒感漂うクラシカルさと ほんのりお米感ある味わいでした。 日に日に親父酒になっていく渋いお酒。
2022年7月23日
今宵は初 廣戸川 純米吟醸 柔らかでほのかな吟醸香 さらりとした口当たり 甘味よりも豊潤な米の旨味が広がる 福島産夢の香を使用とのこと コクが有りながらもスッキリとしたキレ 良い意味で飲み飽きない日本酒らしさ
2022年7月21日