1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 廣戸川 (ひろとがわ)   ≫  
  5. 55ページ目

廣戸川のクチコミ・評価

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.5

    程よい熟成感と、廣戸川らしい上品な甘み。口に入れると、ほんわりした優しい味が広がる。廣戸川にハズレ無し。

    2022年10月16日

  • masatosake

    masatosake

    4.5

    廣戸川 純米吟醸 生貯蔵酒 松崎酒造
    精米55% アルコール16% 福島
    穏やかな上立香で色みはほぼ無く、トロッとした口当たりで強めの甘さにグレープやドライフルーツ感のある果実感を感じ、とにかく味わいがしっかりと濃醇です。
    フレッシュさも感じ、濃い目の味わいからキレイな酸味があり、後口は軽めの辛口が絶妙でスッキリ。濃厚芳醇で美味しいです #note87 

    2022年10月11日

  • NO.7

    NO.7

    4.5

    含んだ後の旨味がスゴい 

    2022年10月8日

  • てんじん

    てんじん

    4.0

    福島県の廣戸川 冷やおろしです。
    甘みを感じる優しい口当たり、まろやかな味わいです。
    柔らかさを求める方に合うお酒だと思います。
    バランス良く整った秋らしい日本酒です。ご馳走さまでした。

    2022年10月7日

  • ギャンディー

    ギャンディー

    4.0

    廣戸川 純米大吟醸
    最初は単体で、後から鍋に合わせていただきました。
    食事に合わせると意外とキレがあるので、流してくれる。四合瓶2200円でこのクオリティはコスパ良いよなぁ。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年10月3日

  • 米騒動

    米騒動

    4.0

    純米吟醸 夢ノ香

    2022年9月30日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    4.0

    開栓!特別純米 ALC16%55%
    優しい香り♬
    甘旨軽苦みずみずしさ♬
    フワッと消えていつまで感じていたいキレと余韻♬
    出会えてよかった♬
    次は一升だなぁ♬

    特定名称 特別純米

    2022年9月28日

  • takanobu

    takanobu

    4.0

    廣戸川 特別純米
    少し前に純米大吟醸を飲みましたが今度は特別純米。
    廣戸川ではこの特別純米が一番人気らしいですがコスパも含めて人気があるのもわかりました。フルーティーでしっかり旨味もあってとても1300円くらいのお酒には思えません。
    次は純米吟醸にしてみようかな

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年9月27日

  • miwa

    miwa

    3.5

    廣戸川 純米吟醸 生酒
    久しく酒を飲んでなかったので近くの店で購入です

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年9月25日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    5.0

    日本酒的五味。
    コスパ含。

    2022年9月23日