福島 / 松崎酒造店
4.30
レビュー数: 1151
純米大吟醸 廣戸川 精米歩合45% アルコール16° 平成最後に開けて令和にかけて頂きました ただの長いだけの連休が至福の毎日に 私にはホントに旨いと言える酒 好みです
特定名称 純米大吟醸
2019年5月16日
廣戸川 純米吟醸 雄町 上立ち香は微かにメロンやバナナのよう。 含むとメロンのように瑞々しくボディがあって甘い。 火入れだけど、生酒を飲んでいるようなフレッシュ感! 開栓3日目は後口に苦味や渋味を若干だけど、 感じるようになった。 廣戸川といえば、夢の香。 次回は夢の香を飲んでみたい(^^)v 《荒川酒店/四合瓶/¥1,944込》
特定名称 純米吟醸
原料米 雄町
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年5月14日
廣戸川 特別純米 好きなお酒でした 飲み口はほんのり甘めで 口の中でとろっとした舌触りのあと お米のふくよかな香りがします そして最後はちょうどいい苦味がのこります 食べ物も何にでも合いそうです 福島の酒やっぱりおいしいな! 福島出身なので、福島の酒ビイキです笑
特定名称 特別純米
2019年5月1日
廣戸川 特別純米 口当たり良い、少し甘口、後味少し苦味、コスパ良し
原料米 夢の香
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
まろやかな旨味・甘味それを酸味と辛味が包み込んでいます。 綺麗な酸味が効いているためなのか、濃厚なのだがしつこくない吞み口ですね。 福島県のベスト10にも入っていないのですが、福島のレベルの高さを感じさせられます。
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年4月27日
廣戸川 純米吟醸 無濾過生原酒 上品な甘さですね。GWは、東北へ足を伸ばそーかなぁ〜
原料米 夢の香(福島県産)
2019年4月18日
純米吟醸、無濾過生原酒、夢の香、精米歩合50%。 しっとりとした質感に仄かな苦味。濃醇。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2019年3月31日
純米吟醸 夢の香を使用しているようで冩楽の純米と似た雰囲気、ヨーグルトのような乳酸、バランス最強でかなり旨い ✳︎4月から純吟は定番品ではなくなる模様、今後の純吟は米違いの限定になるとの事です
2019年3月27日
廣戸川 純米吟醸 無濾過生原酒 つくば市の須藤酒店で購入。初めての銘柄です。 やや甘口ですが原酒の割にスッキリしてます。クセがなくて飲みやすいですね。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2019年3月16日
飲み比べ にごり酒はフルーティーで美味しい。
特定名称 純米
酒の種類 発泡
2019年3月9日