福島 / 松崎酒造店
4.30
レビュー数: 1151
廣戸川純米秋あがり 昨年はひやおろし部門No.1のフルーティ感でしたが、今年はどうか? 開栓直後は「あれ?」でしたが、グラスに注いで少ししたら・・・ 来ました。今年は完熟バナナの香り。 味もねっとりした旨味の後、程良い苦みと酸が絶妙のタイミングで追いかけて来て、心地良い余韻が残ります。 美味いです。 今風のひやおろし感を出しながら、本来のひやおろしのポイントを押さえる。流石です。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年9月18日
廣戸川 純米吟醸 山田錦 冷酒で 香りはほんのりメロンの様 口当たりは柔らかいがキレとスッキリした辛味もあってジワリとキレのコントラストがよい。 味わいはほんのりと甘くコクもあり、ジワーッと辛みのある後味 シミジミ飲めるうまい酒です。 たつみ清酒堂本店にて、四合瓶税込価格2,052円で購入
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2019年9月9日
純米吟醸、山田錦、精米歩合50%。 円やか且つ綺麗な味わい。旨味が上手に表現されている。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年8月30日
廣戸川 銀牡丹 純米吟醸 精米歩合55% アルコール16° 福島の酒造好適米《夢の香》100%と福島県オリジナル酵母《うつくしま夢酵母》を使ったTHEふくしまの地酒 フルーティーな味わい、フレッシュ感 果実の様な甘みの中に、仄かな酸味と苦味…マスカットの様かなと感じた お盆の夜、気が付いたら二人で一升瓶空けてた
2019年8月15日
廣戸川 純米吟醸 こちらはスタンダードな夢の香で、醸すお酒 冷酒で 香りはほんのり甘く香り、口当たりは柔らか。 味わいは優しくサラリとしつつしっかりとした味わいを感じられる。 後味のスッキリさもまたあり、クイクイっと飲めてしまう旨い酒である。 デイリーヤマザキ天栄牧之内店にて、四合瓶税込価格1,620円で購入
原料米 夢の香
2019年8月4日
純米大吟醸、夢の香、精米歩合40%。 仄かなメロン香。しっとり、そしてじんわりとジューシーな甘味が広がってくる。
特定名称 純米大吟醸
廣戸川 純米大吟醸 夢の香 夢の香100% 精米45% アルコール16度 香りはメロン! 味わいは静かに甘味が昇りきり軽く苦酸味が引き束ねる! 余韻に一瞬感じる渋味でメロンを確信! しかし直ぐにキリリとキレて何事も無かったかの様です。 流石に年二回の純米大吟醸ですね。 旨いです!
2019年7月31日
口に含むと甘みを感じその後苦味を感じます。なかなか辛口で度数も高く少し苦手でした。
2019年7月21日
廣戸川 特別純米 口当たりはスッと入りますが後から強めの辛味と苦味がかなり残ります。単体よりも食中向けかと 温度帯あげるとまろやかになり旨味が感じやすいと思いました。
特定名称 特別純米
2019年7月20日
廣戸川 特別純米。
2019年7月14日