1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 茨城の日本酒   ≫  
  4. 結ゆい (むすびゆい)   ≫  
  5. 15ページ目

結ゆいのクチコミ・評価

  • 不沈艦

    不沈艦

    12345 3.6

    結 純米吟醸 まっしぐら 無濾過生原酒
    以前飲んだ純米吟醸雄町が好印象だった結の新酒。薄らとにごりがあります。シュワっとした口当たりからしっかりとした甘旨味。何となく勢いがあって新酒生酒のフレッシュさを感じます。和糖感のある甘味は前回同様でこの酒の特徴なのかもしれません。後味はアル感のある苦味で少しモワッとした余韻が残りました。
     

    2021年12月29日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    12345 4.0

    結 特別本醸造 亀口直汲み 生原酒

    本日はこちら♪
    ふくはら酒店さん頒布会の一本
    甘酸香の中にしっかりセメ香、好みです
    結構な量のオリをしっかり混ぜると
    フレッシュなピチシュワからシルキーな口当り
    からの、本醸造&アル18度の芳醇辛口フルボディ
    口当りがイイのでスイスイ進みます♪
    でも、18度なので要注意!

    特定名称 特別本醸造

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年12月28日

  • muuuuu

    muuuuu

    12345 5.0

    サイコウニ美味しい
    記憶にのこる
    ジューシー!フルーテ!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年12月25日

  • ポキール

    ポキール

    12345 4.0

    私と結は結ばれました。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月20日

  • プッシー猫

    プッシー猫

    12345 4.5

    結ゆい 純米吟醸 備前雄町

    茨城県は結城市のお酒
    常陸杜氏 浦里美智子さんの作品

    フルーティーな銘柄を欲してしまい、酒屋の亭主に求めたところ、杜氏が女性だから飲んでみなよと言われ購入

    淡麗辛口な作品を造られる女性杜氏もいらっしゃるのかもしれませんが、いまのところ果実な甘味を提供する女性杜氏しか知らないので、今回も期待をしていただきます

    香りからしてフルーティー
    含んで、透明感溢れる果実な甘味

    ただただ甘ったるい酒とは異なりますね
    辛みを纏っているのがビシビシと伝わってくるので、飲み飽きしません

    なんだか、女性杜氏の作品をただひたすらペロペロ舐めるだけで身体は喜びを得られるのではないかと
    ふと、舐めながら思ってしまいました

    ご馳走さまでした!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 備前雄町

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年12月11日

  • robertpark41

    robertpark41

    12345 3.5

    結城酒造 結ゆい 純米吟醸 山田錦

    2021年12月1日

  • takashi.mazuru

    takashi.mazuru

    12345 4.5

    結ゆい(むすびゆい) 特別純米 きたしずく亀口直汲み 1540円
    北海道の酒アワード初代グランプリを茨城の酒蔵が取ったとのニュース見て即購入。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0b2a397ee721a4dafd4589d35a9c6da94d3b5a7f?page=2
    注いだ瞬間芳醇な香りがふわっと広がり、一口目はフルーティな甘旨酸。旨し!後味は青リンゴ系の爽やかさ。余韻で米の旨味がすーっと残る感じ。ぐわっと来るけどすっと引くからキツくは感じない。これメッチャ旨いな。北海道の酒米って割とすっきりなイメージだったけど、この旨味は流石結城酒造。流石グランプリ。

    特定名称 特別純米

    原料米 きたしずく

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年11月27日

  • aisland

    aisland

    12345 4.5

    結ゆい 赤磐産雄町 特別純米
    精米歩合60% アルコール分16度

    冷え冷えにして一杯目。
    上立ちは期待が膨らむ甘くジューシーな香り!

    一口目。
    じゅわっとお米の旨味と甘みが押し寄せる!
    口の中に広がる膨よかな香り。
    若干のピリ苦味とキレの良い酸味が
    程よいアクセント。

    燗で一杯。
    こちらも旨甘でグッド!
    ジワっと美味しいのが口の中に広がります。


    やっと週末だ〜!
    しっかり休もう)^o^(

    特定名称 特別純米

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月19日

  • 後半記憶が無い

    後半記憶が無い

    12345 3.5

    結ゆい まっしぐら亀口直汲み無濾過生原酒

    派手さはなく米の甘い香り。
    口に含むと米の甘味がしっかり濃密!その後にピリッとしたアルコール感と直汲み由来かほんのりガス感もある。
    かなり甘さを感じる。なんかカンロ飴みたい・・・
    甘さがかなり強いが食事とは思いのほか合います。

    開栓2日目、ほんのりピリッとした感じがあり初日ほど強い甘みは感じず、アフターにやや清涼感がある。これは自分の体調のせいかもしれません。
    お燗はコメ感が強くてぐっと伸びる、米の甘さと旨味が全開で単体でちびちびやったほうが美味しいかも。

    その後常温放置にしてみましたが、ダレることなくむしろ甘さはすっきりに。
    お米の甘さがしっかり感じられるお酒でした。甘旨系がお好きな方にはお勧めです。
     

    特定名称 純米吟醸

    原料米 まっしぐら

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2021年11月15日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    ANGEL4 2021 MICHIKO
    明るい未来に「まっしぐら」!
    ■原料米:麹・岡山県産雄町.掛・青森県産まっしぐら
    ■精米歩合:55%
    ■使用酵母:ひたち酵母
    ■アルコール度数:16%

    2021年11月12日