十四代のクチコミ・評価

  • waiwaita

    waiwaita

    4.5

    十四代 槽垂れ 本生 原酒 純米吟醸酒
    精米歩合50%
    大晦日一年の締めくくりにいただけました^^
    やっぱり旨い‼︎ 旨甘スッキリの絶妙なバランスが唯一無二です。来年もたくさんの美味しいお酒が飲めますように。

    2022年1月1日

  • からあげ

    からあげ

    5.0

    十四代 純米吟醸 酒未来
    年明けにいただきました。十四代。
    香りはフルーティーな感じで、味わいはお米の優しい甘味
    を感じました。

    2022年1月1日

  • Hidesan

    Hidesan

    4.5

    本丸で呑み納め

    2021年12月31日

  • すーさん

    すーさん

    5.0

    十四代 純米吟醸 酒未来

    今年最後の姉シリーズ。

    皆さん飲んでますかー⁉️

    みんな一緒に一升チャレンジしませんかー⁉️

    なーんて(笑)

    はい、既に酔ってるすーさんでございます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    今日のお酒はこちら、皆さんご存知JYDのSMR。製造年月2019年10月。実家のレマコム氷温熟成品。開けるの勿体ぶってる内に今年の買えちゃったからあげるって。なーんて言っときながら、酒未来好きの私のために取っておいたけど実家帰れなくて開けられなかったんだよね。ありがとう姉。

    とりあえず開ける報告をLINEで送って頂きます。

    香は〜味わいは〜なんて難しい事無く、シンプルに美味。
    微かなガス感とと共に絶妙な酸味と甘味と苦味のバランス。
    イメージは完熟マスクメロン。本当にそっくりな味わいです。

    はい、これ以上私なんかが言う事ないです。
    でも、間違い無く言えるのは、この酒器が美味さを三割増くらいにしてくれる事。生涯の宝物です。

    という事で本日のアテ
    スーシー‼️
    テンプーラーソバ‼️

    寿司は酔っぱらいながら握ったのでいつもより雑です(笑)
    ネタめちゃくちゃ分厚い(笑)

    皆さん、今年一年ありがとうございました。
    来年こそ、コロナに打ち勝てるように。

    #擬人化コーナー
    #葛木ミサトさん
    #飲んでたよね
    #新しいシリーズは獺祭だけど
    #新年会オンライン飲み会したいです



    2021年12月31日

  • 理系男子

    理系男子

    5.0

    十四代、槽垂れ原酒、生酒。
    2021年の飲み納め。口に含むとピチピチとした舌触りとこれまた上品な甘さが口にふわっと広がる。槽垂れならではのフレッシュ感が絶品です。来年もまた巡り会いたいお酒です。
    大変美味しくいただきました。

    2021年12月31日

  • nao

    nao

    5.0

    十四代 播州愛山 純米吟醸

    久々の外飲み。しかも昼間w
    毎年年末に行く蕎麦屋さんにてランチに頂きました

    含めば十四代の芳醇な甘旨味に加えて愛山の酸味が効いてていくらでも飲めちゃう
    今年は家でも飲んだけど、やっぱ外だとアテも美味しいから格別ですね(*´∀`*)
    蕎麦の前にアテを6種程頂き、良き年末です

    夜もたくさん飲まにゃかんのにもつかなw

    2021年12月31日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    十四代 純米吟醸 槽垂れ原酒 本生
    日本酒原価酒蔵にて
    口に含んで甘味が訪れ
    スッキリとキレが良く
    十四代はどれも美味くて良いですねぇ
    これにて2021年度のレビューは終了です
    少し早いですが皆様ありがとうございました
    来年度もガンガンレビューを上げていきますので
    よろしくお願いいたします

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年12月31日

  • やまろ

    やまろ

    5.0

    十四代 本丸

    初めて飲みましたが、
    ぬる燗にすると
    甘みと旨味が膨らみ
    甘みが際立つかと思いきや
    絶妙なバランスで切れていく
    素晴らしいお酒だと思いました☆

    定価で買えるなら常飲したい

    特定名称 特別本醸造

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月30日

  • 田中しば子

    田中しば子

    4.5

    飲みすぎて裏ラベル撮るの忘れてしまいました。
    でも、この日 私の中のNo.1だから載せたくて。
    誰が飲んでも美味しい日本酒♪

    2021年12月30日

  • succhii

    succhii

    4.0

    十四代 本丸 秘伝玉返し

    甘い。ただ後味がたるくあまり強い印象が残らない。
    「本丸」なのにちょっと残念。保存状態の悪さより自分の体調の悪さを疑う。

    鈴傳で立ち飲み、一合900円。

    特定名称 本醸造

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年12月30日