十四代のクチコミ・評価

  • しるふぁ

    しるふぁ

    4.5

    十四代 槽垂れ 純米吟醸 角新 本生 原酒

    (2017年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。)
    2017年のラストsake。十四代の生酒では、これと本丸が好きです。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年11月18日

  • パープルヘイズ

    パープルヘイズ

    5.0

    行きつけの焼鳥屋にて、十四代 無濾過中取り特別純米。
    無濾過の濃厚さとジューシーさと
    いつもながらのベタっと残らない嫌味じゃない甘味の余韻。
    日本酒界トップに君臨するだけあって見事なバランス。
    このスーッときれる甘味の余韻が唯一無二。
    本来の嗜好である酸味と苦味はほぼ感じないけど素直に旨い。

    濃厚タレのうずらベーコン串にも見事な相性で、
    食中酒としても素晴らしいパフォーマンス。
    当然おかわりでございました。

    〼付きグラス並並で1,280円は相場考えると安いよね。
    定期的に十四代を仕入れできる街の焼鳥屋、あなどれん。


    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年11月15日

  • ばんない

    ばんない

    5.0

    十四代 純米大吟醸 極上諸白
    2020.08製造 開栓から1週間経過

    はい、ついに十四代目JSBのレビューをするときがきました。嫁さんが私の見送りにと一緒に博多駅までついてきてくれました。そんな嫁さん、特急まで時間があるのでKITEEの地下一階にある「ぞっこん離れ」さんというところに私を連れて行ってくれました。たしかにココ、日本酒の瓶がキレイに飾られているお酒だったので、嫁と買い物にきたときにはセンサービンビンに反応して気になってたんですよ。さすが嫁ハン…。予想通り日本酒にめっぽう強く、常時60種類在庫は変態レベル。あるわあるわ、日本酒パラダイス!あー、もう逝きそう。

    さてレビューです。開栓から1週間経過の一四代。極上諸白?よくわかりませんが、考えずに感じましょう。立香は落ち着いた吟醸香が。ここまでは普通です。含みます…サラリと入ってきます。まずは柔らかなきめ細い甘味。和三盆糖みたいなイヤらしくない上品な甘味です。経験値的に中盤あたりはアル感くるんでしょ?…と思ってましたが予想はハズレました。甘まろやかが持続し、吟醸香が喉からやってくる。アル感やその他が雑味が皆無。思わず

    「なんじゃこりゃ!?」

    と言ってしまいました笑笑。喉を通すと吟醸香を残しながら極少量の苦味を伴いながらジ〜ンとフェードアウト。

    店員「十四代、どうですか?」
    私 「悔しいほど美味いです…。」

    日本酒初心者の時に十四代を飲みましたがほぼ味を覚えておらずこの度リベンジとなりました。正直、十四代を舐めてました。ほんとにすいません。日本酒の味をわからずに飲んだ十四代と、様々な日本酒を飲んで経験を積んだ現在ですが、とんでもなく美味しい。世界がこの瓶の中だけ別風景、そして美しく快美な時間でした。

    追記:この十四代 極上諸白、どうやら愛山さんと山田錦くんのブレンド酒やったみたいです!!だから何?という感じですが笑笑

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年11月14日

  • りな

    りな

    5.0

    十四代 純米吟醸 酒未来

    2020年11月8日

  • りな

    りな

    5.0

    十四代 純米大吟醸 白鶴錦

    2020年11月8日

  • りな

    りな

    5.0

    十四代 中取り純米吟醸 赤磐雄町

    やっぱり十四代はおいしい!
    日本酒が苦手な下戸の妹もすいすい飲めました。

    2020年11月8日

  • michi♭

    michi♭

    4.0

    日本酒とチーズのペアリング実験と題してブラインドでチーズを味わう会。お酒は店のラインナップからお好みでチョイス。チーズとのマリアージュを無視して片っ端から気になるものを飲んでみる!(^^)!

    憧れの十四代があってラッキー!お初です。
    本丸でも充分美味しい。

    日本酒度/+2 酸度/1.2 精米歩合/55% アルコール度/15%

    特定名称 特別本醸造

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年11月8日

  • ふゎゎ

    ふゎゎ

    4.0

    十四代
    吟醸酒
    生詰
    吟撰

    近所にある大好きな焼鳥屋さんに行ってきました。
    今夜は何と!十四代がありました〜♪
    こんなことは初めてなのでビックリでした。

    出かける前に、開けてあった栄光富士と鳳凰美田をのんでいたので、悲しいことにあまりのめず…
    燗酒も揃っていたので、のみたかったなー_| ̄|○

    こちらのアプリを始めてからは、初めての銘柄に思わず反応してしまうようにもなりました。
    何でもそうなのですが、好きなものをずっと変わらずに選ぶタイプなのに。。。都道府県を制覇したくなっちゃったのかも(危険)

    十四代は、やはりとても美味しかったです。




    2020年11月7日

  • 左近将監

    左近将監

    4.5

    十四代 中取り 純米吟醸 赤磐雄町

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年11月7日

  • 転売反対!

    転売反対!

    4.6

    十四代 純米大吟醸 赤鬼PB
    山田錦 35%精米 2020.04製造
    程よい甘みと綺麗な吟醸香。
    どちらにも傾かない絶妙なバランス。
    スペックの割にお得感のある価格帯も良かった。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年11月7日