十四代のクチコミ・評価

  • utsurofu

    utsurofu

    4.0

    十四代 おりがらみ 本生 あらばしり 角新 純米吟醸
    山田錦/愛山 100%50%15度
    高木酒造・山形県村山市富並
    槽垂れよりフレッシュ。ややトロっと甘旨辛からの渋辛 上品なふくよかさ ジューシーフルーティ若いリンゴ おりも相まってリンゴジュースafter甘渋辛の心地よいfade out 。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年2月1日

  • utsurofu

    utsurofu

    4.0

    十四代 純米吟醸 槽垂れ 本生 原酒 角新
    山田錦100%/愛山 50%15度小川酵母
    高木酒造・山形県村山市富並
    爽やかな甘い香りマスカット
    濃醇トロッとして辛めジューシー、ドライ。リンゴほわっと微かにバナナ、甘味旨味しかしだれさせない支える苦味渋味。最後まで残るトロ味。相変わらず完成度高くておいしいが。。。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年2月1日

  • nn

    nn

    4.5

    山田錦&愛山

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年1月27日

  • Inusuke

    Inusuke

    3.5

    十四代 特別本醸造

    フレッシュで飲み口はすっきり
    後味は若干雑味なのかわからなかったけど
    好みじゃなかったです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年1月25日

  • ぱんだ

    ぱんだ

    5.0

    冬の時期にしか飲めない生酒、おりからみ 荒走り生酒。
    今まで15種類以上の十四代を飲みましたが、私はこちらが一番好み。
    少量をちびちびいってもしっかり味が残る。
    飲みやすく、お酒単体でずっと飲めます。

    美味しすぎて溜息が出る。

    はぁ、、また飲みたい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 国産米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年1月23日

  • パパ

    パパ

    4.5

    店の方にこれは飲んだ方がいいと頂きました。
    ほんの少しだけでしたが美味しい酒でした。
    さすが十四代、ありがたく頂きました♪

    2020年1月19日

  • damecaptain

    damecaptain

    5.0

    十四代 おりがらみ 荒走り 生酒
    基本、家飲みした物しかレビューしていないのですが、あまりに美味かったので。評価5.0というか次元が違う。全く引っかかる物がなく、口に含む度にただただ「美味いなあ」と繰り返してしまう。脱帽。

    2020年1月19日

  • たこ6

    たこ6

    5.0

    仕事で東京に出張した時に
    上野駅周辺の日本酒バーで

    十四代 純米大吟醸 斗瓶囲い 龍月

    上立香はないけど含み香ヤバい
    ものすごくクリアでスッと消える
    後味に一切の雑味無し

    すごく上品な味わいで
    余韻が異次元 何とも言えない旨み
    もう 笑うしかない


    あーまた呑みたい

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2020年1月18日

  • kyoco

    kyoco

    5.0

    十四代 超特選 純米大吟醸 山田錦

    大阪難波の隠れ家的居酒屋さんにて♪
    新年会で十四代に出会っちゃいました^ ^
    綺麗で上品な甘味
    そしてとても滑らかです。
    後口に苦味や渋味感じず、
    自然に口から消えていきました!
    幸せです〜(*^^*)

    2020年1月15日

  • katachiim

    katachiim

    何を言おうかといろいろ考えたが、特に何も思い浮かばず…。
    特別、十四代が好きな訳でも崇めている訳でもない。
    ただ、これ以上に美味しい日本酒はあるのだろか?と思う。
    あるなら是非知りたい。

    2020年1月14日