山形 / 高木酒造
4.63
レビュー数: 2884
十四代 角新 純米吟醸 槽垂れ 季節物の角新、有れば飲んでしまいます(^^)雑味の無いクリアな口当たりと瑞々しい甘さはたまりません。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2020年1月6日
十四代 角新 本丸 毎年楽しみな一杯(^^)今年も頂けました。口の中で優しく広がる甘味と新酒のフレッシュ感が入り混じり、後口はサラリと消え、アル添感を感じない仕上がり。
特定名称 本醸造
山形県 高木酒造さんの純米吟醸 「十四代」 御近所新年会二次会にて勢いでストックから開栓 岡山県産 赤磐雄町100% 50% 備忘録
原料米 雄町
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
純米吟醸 槽垂れ 角新 原酒 生酒 記念すべき100レビュー目はこの日本酒です。 正月に開栓しましたが年末に運良く購入できました。 味は雑味がなく個人的に好みのフルーティーさで文句がつけようがありません。 今年一年良い年になりますように!
2020年1月5日
十四代 純米大吟醸 雪女神 蜜のような甘さ、クリアな旨味、 雑味無く、安定した美味しさ!
口に含んだ際の香りの広がり、米の甘味、のど越し、切れ、極上です。
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
中取り大吟醸 自分的には十四代はアル添の方が好み。このお酒以外にも本丸とか吟撰は醸造アルコールがいい影響を与えてると思う。開栓初日は結構甘かったけど、日が経つと落ち着いた味わいに変化して最高のお酒になりました。
雪女神 近所の酒屋の頒布会にて 米ワインです!うまうま~
原料米 雪女神
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2020年1月4日
純米大吟醸 龍月 七垂二十貫 珍しく外飲みで頂きました。 私の不徳の致すところで、語彙力が無い為 このお酒を上手く表現出来ないです。 単純に旨いとしか、言えないですΣ(´□`;) 貴重な体験をさせて貰えました。
2020年1月3日
年末年始に角新本丸を家呑み。 ずっと飲み続けられる味。 幸せな時間。
2020年1月2日