十四代のクチコミ・評価

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.8

    十四代 七垂二十貫 純米大吟醸

    年末なのでとっておきの七垂二十貫を開栓です。ポイントで購入。夏に買ったのをレマコムに入れてました。

    まず香りがスゴい!上立ちより含み香。
    そして35%精米なのに芳醇な甘味!正統派甘旨の頂点という感じでしょうか。

    SAKETIMEを始めて1年9ヶ月、ほぼ家飲みオンリーで298レビューは我ながら肝臓が心配になりますが、運動や食生活に留意しつつ酒粕を続けたいと思います。
    皆様、よいお年を!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年12月31日

  • johnny

    johnny

    5.0

    十四代 七垂二十貫

    大晦日はちょっと贅沢に!
    言う事なしの美味さ!

    2019年12月31日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    十四代 角新 本丸
    日本酒原価酒蔵にて
    ようやく今年の角新を飲めました
    2019年の投稿もこれで最後かな?
    1年お疲れ様でした、来年もよろしくお願いします

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年12月31日

  • pooh

    pooh

    4.0

    高木酒造株式会社
    中取り大吟醸 十四代 播州山田錦

    大吟醸だが米の香りをしっかり感じる。
    保存方法などの影響もあるだろうがこの日飲んだ中では一番米感があったように感じた。
    それでいて華やかでフルーティーで十四代感は満載。
    美味しい。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年12月31日

  • pooh

    pooh

    4.0

    高木酒造株式会社
    十四代 酒未来 純米吟醸

    十四代飲み比べ第2段。
    メロンの様な甘い風味か広がり、すっと消えていく。
    十四代全体的にそうだが、これだけの甘味、旨味を出しつつ食事の邪魔をしないのはすごい。
    たまに酒未来を使ったお酒は見るが、やっぱり美味しい。
    冷酒→冷やになるに連れて甘味の質や触感すら変わってくるのが面白い。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年12月31日

  • pooh

    pooh

    4.0

    高木酒造株式会社
    十四代 龍の落とし子 純米吟醸

    久しぶりの十四代。
    沖縄ではなかなか置いてる店がなく、珍しかったため、速攻で日本酒会に応募した。
    十四代4種飲み比べ。まずは高木酒造自社開発米の龍の落とし子を使った純米吟醸。スペック等メモするの忘れた。
    りんごの様な甘さがとても強く、華やかでフルーティー。
    さすが芳醇甘口系の先駆けといった感じ。
    比較的他のものと比べたら甘さが口に残って、余韻が感じられた。
    甘ったるいのはあまり好きではないが、十四代は甘味がかなり強いのにいつまでも飲めるのがすごい。
    ただやはり好みの問題で少し甘すぎる。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年12月30日

  • Y氏

    Y氏

    4.0

    自宅で最高の贅沢( -`ω-)✧
    ラベルがカッコイイ
    立ち香り 華やか
    甘みが前面に出るが花冷えでは渋み苦味が顔をのぞかせます。
    常温に近づくにつれその苦味も薄れトロット最高の美酒  
    ただどこの蔵の酒未来も厚みが足りないんだよなぁ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年12月22日

  • shika

    shika

    4.5

    中取り純米 無濾過 生詰。口開けから微々シュワで甘旨酸味バランス良し、至福のひとときでした。ちょっとプライベートで嬉しいことがあり、9月に抽選購入できた年末年始用の十四代を急遽開栓しての祝杯でした。また、今回で400レビュー!少しお酒は控えたいのですが、ついつい買ってしまうのをなんとかしたい…。引き続きどうぞよろしくお願いします。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    2019年12月14日

  • さっかりん

    さっかりん

    4.0

    意外と初めての本丸。
    十四代の中では結構こってりして甘いんですね。
    個人的にはこの味だったら朝日鷹の方が好きだけど、どっちにせよもう少し簡単に買えるようにならないかなあと…思ってしまいますねえ(*´ω`*)

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年12月13日

  • manaf0293

    manaf0293

    4.0

    十四代 中取り 純米 無濾過 生詰
    香りは控えめですが甘み旨味強めで酸と苦味は
    最小限で、非常に満足出来るお酒でした。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年12月7日