十四代のクチコミ・評価

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    4.5

    十四代 中取り純米吟醸 播州山田錦

    旨口堪能です!
    飛露喜と飲み比べしましたが、芳醇なこっちが好みでした
    どちらも凄く美味しかったー(´∀`)ムフフ

    2018年7月23日

  • ミユヒロ

    ミユヒロ

    5.0

    吟撰
    初呑み。運良く購入できました。十四代のアル添だけに、本丸に似ているなと。ただ、こちらの方が磨かれているだけにスッキリした甘さ。グイグイ飲めるから、あっという間になくなりそう(^。^;)

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2018年7月23日

  • 呑兵衛

    呑兵衛

    5.0

    美味い、美味すぎ

    日本酒初心者でも納得の美味さ
    流石一四代

    2018年7月22日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    5.0

    中取り 純米吟醸
    華やかで芳醇な果実香。リンゴ、白桃のような甘い香り。
    アタックはゆるやか、優しい甘みがきた後にほのかな酸味が広がってくる。後口は穏やかな苦味がくるけど、甘味とのバランスで嫌な感覚は残さない。余韻は短く、すっと消えていく感覚。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2018年7月21日

  • ミユヒロ

    ミユヒロ

    5.0

    中取り純米吟醸 赤磐雄町
    初めて十四代の雄町を飲んだけど、清々しい甘味がして最高に上手い。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年7月15日

  • さくら

    さくら

    4.0

    十四代本丸 4
    多分私今日調子悪い 丸くて美味しいと思っていた本丸でさえ酸味を感じる

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年7月14日

  • さくら

    さくら

    3.5

    十四代 中取り純米吟醸 播州愛山 3.8
    十四代にしては酸味が立ってる感じ
    アタック酸味で余韻に旨味 飲み進めるとうまくなる
    これ前回もそんな評価だったね。再会してももう飲まなくてもいいかな、で評価を下げました

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年7月14日

  • shika

    shika

    5.0

    本日の締め。流石の貫禄。でも山形市内でもこんなに高いのかい!って値段。。[山形出張]

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年7月14日

  • 吾郎丸

    吾郎丸

    5.0

    【高木酒造(株)】

    中取り 大吟醸 播州山田錦

    720ml

    ラベルは和紙にゴールド書体で十四代と格好いい>^_^<

    テイストは香りはたちます十四代の香りです。
    芳醇旨口
    香り◎旨味◎キレ◎と抜群です。

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年7月13日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    一人十四代飲み比べ5杯目
    スッキリ旨口。

    なかなか飲めないお酒を堪能させて頂きました。

    2018年7月12日