十四代のクチコミ・評価

  • screaming12

    screaming12

    3.0

    十四代 本丸
    香り 和三盆的な程よい甘い香り。
    含み。アル添。砂糖水のような甘さ、そして苦味がうっすら、村祐と被ります。
    甘くて苦いそんなお酒でした。
    きっとこの上のランクの十四代を飲むとまた変わるのでしょうが、正直この本丸は甘苦いしか感じませんでした、、、。
    3.0

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年4月2日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.5

    衝撃的でした。口に含んだ刹那、未体験の甘味・旨みが広がります。この日は十四代を3種類いただきましたが、ダントツで雄町が好みです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年4月1日

  • クロマムラ

    クロマムラ

    5.0


    居酒屋にて、ひさびさに十四代。
    フルーティな香りが豊満に広がりますが、しつこくなく甘くもなく、やはり究極の日本酒だなと再認識。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年4月1日

  • さくら

    さくら

    5.0

    十四代本丸
    旨くないわけないじゃん‼︎
    この子はさっと飲むんじゃなくての中で広げた方が美味しい
    甘旨ジューシーのバランスが最高

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年3月29日

  • 福助

    福助

    4.5

    くどき上手に続いて出羽燦々。そろそろ今年最後の角新ラベルとのこと。こちらもいつものお店で口開けを頂きました。口に含むとほんのりとした苦味を感じた後に、アルコール感を感じさせない独特の綺麗な旨味、後口は甘味の余韻を残しながらスッキリと切れていく。何を飲んでも美味しいのは流石(^^)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年3月29日

  • simo

    simo

    4.5

    26日は爺様の誕生日。
    こう言う時じゃないとなかなか開栓しないからな〜
    と思い期限が近づいている此奴を開栓(о´∀`о)

    おりがらみですが滓は底に薄っすら。
    香りは穏やかに香る程度。
    飲み口・味わい共にスッキリとしていて穏やか。
    充分に美味いけど何だかスッキリし過ぎていて物足りな〜
    と感じていたら2日目‼︎味が激変‼︎
    華やかな旨味がじゅわ〜(*´◒`*)美味い‼︎‼︎
    こんなに味わい変化するお酒は初めてかも…
    やっぱ十四代は凄いわ( ̄∇ ̄)

    爺様も終始美味い‼︎って喜んでたし
    えがったえがった^_^

    2018年3月27日

  • rui

    rui

    4.5

    某元蹴球選手のプロデュース?

    のイベントにて。


    賛否両論あるとは思いますが、普段外飲みしない
    自分としては中々買えない銘柄を飲める希少な機会。

    妻と迷わず、十四代に一目散(笑)

    やっぱり美味いなぁ


    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年3月26日

  • らら

    らら

    4.5

    まず、裏ラベルを撮ってないのと、別々に撮影していないのはご了承下さい。
    素直に美味しいと感じるのお酒で、日本酒が分からなくなったら戻ってくるようなお酒です。
    どちらも高木さんが開発した龍の落とし子という酒米を使ったものになります。純米の方が味はしっかりしており、大吟はさらっと飲みやすい分香りが開いているように思いました。十四代は旨口のお酒で甘みと旨みをしっかりと感じるのに、後に残る甘さのベタつきがまったく残らないのが未だに謎です。
    非常に勉強になりました(@_@)

    特定名称 大吟醸

    原料米 龍の落とし子

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年3月26日

  • kazu

    kazu

    4.0

    十四代×山田錦
    そりゃ、美味いに決まってる。

    2018年3月24日

  • inakakachu

    inakakachu

    4.5

    十四代 無濾過 中どり 純米
    先日の飲み会にて
    美味い、ただ美味い。
    何も語る必要はないと思う。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2018年3月17日