山形 / 高木酒造
4.63
レビュー数: 2886
甘くてキレもあり美味しかったけど、コスパを考えると他の酒でもいいかなぁって感じ。
特定名称 純米大吟醸
原料米 愛山
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年3月2日
あっさり
特定名称 純米吟醸
原料米 出羽燦々
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年3月1日
しっかりした味
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
十四代 中取り純米吟醸 播磨愛山 柔らかな甘い香り品の良い砂糖の甘みの後にわすかな酸ミルキーさを残して辛みとにがみ 相当に品の良いお酒で食前酒として飲みたくなります。 反面品が良すぎて物足りなさも ★3.5 AKABU 山田錦に近く少し劣る
原料米 山田錦
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2
2018年2月18日
濃厚な味! 甘くて、濃くてフルーティー! メロン
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
2018年2月17日
十四代 角新 中取り純米 生 やっぱりおいしい フルーティーな香りとアルコール感のないスッキリした後味 二日目・三日目の方が美味しく感じました 次はいつ飲めるやら
2018年2月15日
いつものお店で頂きました。飲み口から後口まで綺麗なお酒!定価で買えれば絶対に家呑みしますが、店頭では見た事ない( ; ; )みんなが欲しがるだけの味と定価なら最高のコスパな一本、ご馳走さまです。
特定名称 特別本醸造
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
十四代 荒走りおりがらみ角新本生 こちらも上立香はあまり感じない おりがらみらしく少し白濁してる 一口目はさらっとしてる感じがしたけど、2口目から味がし出した。1本目の純米中取り無濾過角新本生を、少し膨らみとか味わいを軽くした感じかな 3本のなかではこれが一番高いけど、1本目が一番美味しく感じた。飲む順番かな。 あとはシチュエーションも味に影響するね。今日のお酒はみんな5評価になっちゃうな 1合¥1800
特定名称 純米
十四代 純米吟醸出羽燦々 角新本生 上立香 ほとんど感じない 味わいはスッキリでキレも早い 1本目の中取り無濾過が女性ならこちらは男性 クリアな分つい杯が進んでしまう 美味いねー(≧∀≦) 1合¥1500
十四代 純米中取り無濾過角新本生 上立香 麹の甘い香り 口に含むと甘さと香りがと旨さがやさしく膨らむ。とてもクリアな甘酒のよう。呑み込むときにお酒らしい適度な酸味とアルコールの刺激があり、甘さを少し引き締める。 アタックとテイストはやさしいけどキュッとしてまたやさしい余韻 柔らかくてやさしくていい香りがして、去るときにササッ片付ける女性のよう 美しい 1合¥1200
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2