1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 荷札酒 (にふだざけ)   ≫  
  5. 85ページ目

荷札酒のクチコミ・評価

  • str

    str

    4.0

    備忘録として

    加茂錦 荷札酒 黄水仙 純米大吟醸 無濾過生原酒

    青リンゴの様な香りに優しい甘さ、舌で転がすと鼻に抜ける酸もいい感じ!
    喉元過ぎてもスーッと消えていく感じいいね!

    これでくどいくらいの甘さがあったらメチャ好み(笑)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年9月28日

  • 和田怜奈

    和田怜奈

    5.0

    文句なしに上手いっ!13度と軽め。すごくシュワシュワしている。ひやおろし飲みすぎてしんどい時のお口直しに良き。

    2021年9月26日

  • usakuma

    usakuma

    4.0

    荷札酒 黄水仙 純米大吟醸 無濾過生原酒

    好みの甘さ、スルッと呑める。
    気づいたら枡が空いてて、あれもうないな〜みたいなお酒。

    好みのお酒、発見!


    ▼購入した矢島酒店さんより抜粋
    ◆加茂錦 黄水仙 「槽場汲み」バージョン!

    若き蔵元・田中 悠一 氏が手がけた限定品「加茂錦」(かもにしき)。

    この「黄水仙」は、アルコール13%の無濾過生原酒です。
    華やかな吟醸香とほどよい甘み、心地よくメリハリのある酸のバランスが絶妙です。

    13%でも味わいのバランスが充実しており物足りなさを全く感じさせない素晴らしい仕上がりとなりました。

    原料米 : 麹・山田錦(20%) 掛・雄町(80%)
    精米歩合 : 50%
    アルコール分 : 13%(原酒)
    産地:新潟県 加茂錦酒造

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト 甘辛:甘い+2

    2021年9月26日

  • robertpark41

    robertpark41

    5.0

    加茂錦酒造 加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 黄水仙
    低アルコールタイプのようだが、大吟醸らしい濃密な味わいと程良いガス感で非常に美味しい。

    2021年9月26日

  • くりりん

    くりりん

    4.0

    加茂錦荷札酒黄水仙 純米大吟醸
    を頂きました。

    初めて加茂錦荷札酒を飲みましたが人気になるのがわかる。
    甘旨でキレも良くて飲みやすいです。
    他の荷札酒も試さないとですね。

    ご馳走様でした。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年9月25日

  • マオちゃん

    マオちゃん

    3.5

    加茂錦 純米大吟醸 美山錦 荷札酒

    加茂錦酒米4種飲み比べ。
    美山錦うんめぇっ!
    たまらん!!(偏差値1)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ

    2021年9月25日

  • マオちゃん

    マオちゃん

    3.5

    加茂錦 純米大吟醸 八反錦 荷札酒

    加茂錦酒米4種飲み比べ。
    酸味ありシュワシュワ感あり。
    硬いかな~って思ったけど流石。
    うんめぇっ!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 一回火入れ

    2021年9月25日

  • haya

    haya

    4.5

    荷札酒 黄水仙 無濾過生原酒です。

    低アル祭りの前夜祭♪

    香りは、ほとんど感じない。
    無印みたいなシンプルな雰囲気。

    含むと、円やかに杏の甘酸。
    貴醸酒のように濃厚な甘口を感じる。
    ボリュームもやや重め。
    優しくニガニガを見せてから、静かにキレます。

    美味しいなぁ。
    派手さはないけど、ゆるゆる和ませてくれる♪

    これに、栗きんとんペアリング!
    デパ地下ぶらりでゲットした、岐阜中津川の栗きんとん♪

    甘酸が増し増しー゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
    まったり。美味しい!
    これも化学反応の組み合わせキタ✨

    もちろん、栗きんとん単体も美味♪
    ほろりとした口当たりに、素材の優しい甘味と滋味がふわりと拡がる。

    "秋の夜長に栗きんとん❣️"
    小さい秋に、小さい幸せ見いつけた!

    #hayakinton☆

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年9月24日

  • 紙詰まり

    紙詰まり

    4.5

    お気に入りの蔵元です。
    購入した時点で出荷から2ヶ月近く経っていましたが…きちんと管理してる信頼と実先のある酒屋さんなので、恐らく問題ないかと。。

    香りは酸味のある桃のよう。
    僅かなチリチリ感と生酒さながらのフレッシュな飲み口なので、スルスルと飲めてしまいます。

    個人的に嬉しいのは、これだけ美味しいのに簡単に手に入るというところです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年9月22日

  • mshogo

    mshogo

    4.5

    いつも美味い加茂錦、生酒は特に美味しい。前回の黄水仙の方が若干好みですが、甲乙つけがたいです。また買おうとあらためて思います。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年9月20日