東北泉のクチコミ・評価

  • Takashikawa

    Takashikawa

    4.0

    東北泉 純米酒 超辛口 出羽の里 頂きました。
    一升瓶で2300円程、コスパが良い!辛口旨口。また東北泉さんの他商品も頂こうと思います。ご馳走さまでした。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年4月9日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    4.5

    東北泉 雄町純米 辛口。コスパがすごい飲み飽きしないお勧め。雄町の旨みを十分に味わえるも、重さがない。マイルドかつドライな後味。香りもすくないのがとても良い。十旭日をマイルドかつシャープにしたような。山形酵母って面白い。常駐推奨。一升で2,830円。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通

    2019年4月8日

  • ドリームハート

    ドリームハート

    4.0

    山形の日本海側…酒田地方の遊佐町(ゆざまち)の酒造。
    東北泉の「ちょっとおまち」
    ネーミングが良くて買ってしまいました。
    酒田地方のお酒の中でレアなモノを季節ごとにセットで購入できるシリーズの一つらしいです。
    今回の「ちょっとおまち」ともう一本のセットが中でもアタリらしいです。
    四合瓶2本で3千円程度でした。
    味は、口に含んだ時と喉越しと後味の3回楽しめる感じでした。最初は旨味と甘味、喉越しはさらっとっていうかちょっとキリッと、後味は酒の香りが残るかんじでした。
    コップに注いだらぐびぐびいってしまうお酒でした。

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年1月29日

  • yuichikaneko

    yuichikaneko

    3.0

    純米吟醸 山田錦
    吟醸香もありさらりといただけました

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年1月5日

  • 小3男子

    小3男子

    4.0

    初めて飲んだけどおいしかった。雄町でもいろいろですね。

    2018年12月13日

  • Noriyuki Sase

    Noriyuki Sase

    3.0

    キリッとした辛さと程良い酸味あり!

    2018年12月2日

  • KEN_ono

    KEN_ono

    4.5

    雄町純米➕特別限定原酒がガツンと力強い。
    にんにくの効いた料理にも負けないよ。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2018年10月11日

  • neo

    neo

    3.5

    雄町好きにはたまらない
    生&原酒でした(ᵕᴗᵕ)⁾⁾

    2018年5月29日

  • 優優

    優優

    3.0

    東北泉 超辛純米 居酒屋でトライ

    その名の通り辛口スッキリ

    スッキリしすぎでしょうか。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年5月3日

  • みちのくdrunker

    みちのくdrunker

    3.5

    東北泉 山田錦純米と同じ作りだそうです。
    山田錦特有の嫌味の無い甘さと旨味
    後味の切が食中酒として料理を引き立ててくれます。
    燗にしても良いかもです。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2017年11月1日