1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 田酒 (でんしゅ)   ≫  
  5. 304ページ目

田酒のクチコミ・評価

  • ミユヒロ

    ミユヒロ

    4.5

    純米吟醸 彗星
    落ち着いた甘味でとても美味しかった。
    また飲みたい。

    2019年7月8日

  • パパパK

    パパパK

    4.0

    スッキリ旨い

    2019年7月8日

  • パパパK

    パパパK

    4.5

    いつものお酒

    2019年7月8日

  • パパパK

    パパパK

    5.0

    スッキリ旨い

    2019年7月8日

  • Shuichi Nagata

    Shuichi Nagata

    4.0

    彗星と言う北海道米を使った限定品

    2019年7月7日

  • HM

    HM

    4.5

    純米吟醸 出羽燦々
    田酒史上一番好き

    2019年7月6日

  • ogr

    ogr

    4.5

    特別純米。
    華吹雪55%精米、酵母?
    日本酒度:+3、酸度:1.5。
    冷やで上立ち微香、リンゴっぽい
    含み香、余韻まで美味い淡麗辛口。
    燗して濃厚ちょい甘。
    甘みと酸のバランスが良いのでしょうか
    食中でツマミ問わず旨みが◎。
    冬の青森で、おでんと飲みたい!

    2019年7月6日

  • damecaptain

    damecaptain

    3.5

    田酒 純米吟醸 山田錦 生
    最初に結構強い苦味がきて、その後甘味。キレはあまりない。
    火入れと飲み比べてみたい。

    開栓後、数日して味が落ち着いてきた。田酒はキンキンに冷やすより常温に近いくらいが、米の味が膨らんでいいかもしれませんね。
    評価3.0→3.5に変更します。

    2019年7月6日

  • No.6

    No.6

    4.0

    田酒
    純米吟醸 出羽燦々

    パイナップルを感じる吟醸香
    初めは甘みが強いかと思ったが
    食事と一緒に飲むと素晴らしいバランスの酒に
    酸味は弱いが甘さと苦味と辛味の見事な調和
    実験的な酒らしいが是非来年も飲んでみたい美味い酒

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年7月5日

  • KC500

    KC500

    4.0

    田酒 純米吟醸生 大分経ってしまったが、田酒の純米吟醸を開けた。実は最初に開けたのは昨日。正直、香りも味わいも「?あれ?」って感じだった。以前の特別純米の甘味、ふくよかさ、丸みはあまり感じなかった。ということで今晩。うん、きちっと開いて来た。甘味が増幅され、ふくらみが出てきた。うん、田酒している。ただ特別純米の方がなんかちょっと上かな。

    2019年7月4日