1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山形の日本酒   ≫  
  4. 雅山流 (がさんりゅう)   ≫  
  5. 16ページ目

雅山流のクチコミ・評価

  • 呑兵衛

    呑兵衛

    4.0

    雅山流 魂 本醸造
    コロナ渦の中新藤酒造杜氏が放つ魂の酒
    純米酒と本醸造飲み比べを実施
    フレッシュ感がありキレの良い本醸造
    こちらも美味い

    2020年9月10日

  • 呑兵衛

    呑兵衛

    4.0

    雅山流 魂 純米酒
    コロナ渦の中新藤酒造杜氏が放つ魂の酒
    純米酒と本醸造飲み比べを実施
    スッキリ綺麗で水の様な純米酒
    これはいくらでも飲める
    美味い

    2020年9月10日

  • つまみ空豆

    つまみ空豆

    4.5

    如月
    大吟醸

    特定名称 大吟醸

    2020年9月6日

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    4.0

    閃・雅山流 無濾過大吟醸生詰
    8月頒布会品 限定酒 1/2本

    毎年楽しみの一本!
    記録用

    2020年8月25日

  • ドリームハート

    ドリームハート

    3.5

    九郎左衛門、閃・雅山流(ひらめき・がさんりゅう)、頒布会限定醸造、無濾過大吟醸生詰。
    山形県米沢市の新藤酒造さん。
    頒布会限定ですが四合瓶で2000円くらい。
    空色のビンに無色透明の綺麗なお酒。
    雪女神100%ですが、キリッとした飲み口で余韻少なめでパッと消えるような『閃き』という感じが味わえます。

    特定名称 大吟醸

    原料米 雪女神

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年8月23日

  • ミユヒロ

    ミユヒロ

    4.5

    頒布会限定品 無濾過大吟醸生詰
    旨味がしっかり乗った美味しいお酒。多少の渋みが良いアクセント。飲み飽きせず、どんな食事にも合う上品な食中酒。

    2020年8月22日

  • Kiwa Otsuka

    Kiwa Otsuka

    4.0

    リンゴ風の吟醸香
    甘さの中に苦味を感じるフレッシュな感じ
    かなり飲みやすい

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年8月18日

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    4.0

    雅山流 純米大吟醸原酒 攻め

    載せ忘れ
    こちらも絶品!

    2020年8月10日

  • つまみ空豆

    つまみ空豆

    4.5

    裏・雅山流 月華
    低温仕込 袋取り
    純米大吟醸
    出羽の里50

    2020年8月8日

  • うさ

    うさ

    4.0

    雅山流 純米吟醸 朝顔

    開栓時はとてもあっさりしてて飲みやすかったですが、時が経つにつれ、後味の香りの癖が強く感じました。

    食中酒としてはとても合う日本酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 玉苗

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年8月2日