別誂 雅山流 純米 禁断の黒女神 720ml
精米歩合70%
アルコール15度
山形県米沢市のお酒
瓶の色🩷を見て反射的に買いに行きました
冷蔵庫の扉で異彩を放っていたガングロ女神様出動
サラっと淡い甘み
フルーティな酸味、シトラス系かしら
わずかに苦味をともなってスッといなくなる
室温では穏やかに甘みが伝わる
これも美味しい
お燗49℃
フワリと甘さが広がる中に
ちょいとクリームっぽい何かがいましたね
一番最後にやったので分からないうちに
お失くなりになりました
意外にもお燗が良かったですね。少し後悔
魚介でも肉でもアテは何でもおKですが
チーズがとてもよく合いますね
▶︎▶︎▶︎
禁断の
50%まで磨かないと使用を表示できないお米
いろいろなルールがあるんですねえ
それをあえて70%までしか磨かずに造ったお酒
黒
低精米のお米を黒いと呼ぶそうな
女神
山形県が十数年の歳月をかけて開発したとゆー
そのお米の名前の一部
故に原料米の表示は酒造好適米となってます
にしても瓶のピンクはイミフだねえ
人によっては買うの恥ずいのでは?
アタシですか?
何ら問題ございません✌️
特定名称
純米
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通