雅山流のクチコミ・評価

  • kyoco

    kyoco

    4.5

    超裏 雅山流 浦風 純米 無濾過生詰め 雄町

    日本酒の日☆*。
    カンパーイ♪(*^^)o凵凵o(^^*)♪

    いつものお酒屋さんへ寄ったら、
    コレ飲んでなかったよねーとお勧めされて購入♬︎

    日本酒の美味しさを気づかせてくれた雅山流☆*。
    わたしの中の 間違いないお酒(*ˊ꒳ˋ*)
    夏っぽいけど気にしなーい(笑)

    開栓
    南国系のフルーツの香り?
    爽やか爽やか
    透明感ある飲み口だけど
    雄町だから?旨みがドキッと(☆∀☆)
    ちょっと複雑な感じ
    でも軽い印象なのでスイスイ飲んじゃいます(*ˊ꒳ˋ*)
    美味しいなぁ

    シャインマスカットと巨峰を頂いたので
    冷やして一緒に♬︎♡
    はぁ 美味しいなぁ(*ˊ꒳ˋ*)

    2021年10月1日

  • ばんない

    ばんない

    3.5

    雅山流 別誂 微炭酸スパークリング 生酒
    2021.09製造

    今宵はザ・嫁セレクト酒。選んだ理由、ビンがかわいいから笑

    購入はいつもお世話になっている久山酒店さんにて。

    【スペック】
    ○使用米
    山形県産酒造好適米
    ○精米歩合
    50%
    ○アルコール度数
    14度

    【味わい】
    ○温度帯
    花冷→涼冷
    ○香り
    サイダーお米
    ○含み
    微炭酸とうたっていますがほぼ炭酸は感じられず…。肩透かしをくらいながら、甘味とちょいと酸味。
    ○中盤
    爽やかな酸味とサイダーのような甘い香り。ちょいとアル添感あり。
    ○余韻
    スッキリとした酸苦味でキレ。

    【甘辛】
    中口

    ★総評
    微炭酸とありますが、個体差はあるかとは思いますがほぼガス感はなし笑。醸造アルコール感がチラリズムする甘酸系の低アル生酒です。
    肝心の炭酸感が無いということでばんないはソーダストリームで炭酸をブースト!!炭酸注入すると本領発揮。醸造アルコールの甘ったるさが消え、味わいは一気にドライよりへ。甘味と酸味、ドライ感のバランスが程よく、グイグイイケる味わいに変化します。
    「あぁ、本来はこんな味わいなのね!うまい!」となるわけです笑。なんでこんなに炭酸が抜けてしまったのでしょう…。

    今宵も素晴らしいスパークリングライフを!

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年9月30日

  • カノン

    カノン

    4.0

    別誂、微炭酸スパーリング。
    微炭酸でややビターで爽やかな入り、華やかなうまみと甘みがしっかりと香る後味。
    見た目は炭酸感ないけど、しっかり微炭酸。

    2021年9月21日

  • akim

    akim

    4.0

    九郎左衛門 超裏・雅山流 青風 純米酒・無濾過生詰 3.8
    さらっとした口当たりで旨渋のいいお酒
    9/13 白布温泉 山の季①
    今回宿泊した白布温泉の山の季さんですが、日本酒のラインナップがとても素晴らしかったです。オールインクルーシブで、到着から日本酒・ワイン・ビール・ハイボール等いろいろなお酒を楽しめますが、夕食時の日本酒はレベルが高く日本酒ファンが行っても十分楽しめるものと思います。

    特定名称 純米

    原料米 出羽の里

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年9月15日

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    4.0

    閃 雅山流 
    頒布会品

    毎年恒例の雅山流♪
    いやー飲みやすく旨いっす(^^)

    2021年9月1日

  • miwa

    miwa

    4.0

    別誂 雅山流〜朝顔〜
    くせがなく香りも良いです。

    飲み口も引き際よく、くいくい行ける悪い酒です。
    本当に悪いわけではないです

    1日暑かったので、スッキリ飲ませていただきました

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年8月29日

  • Porco Rosso

    Porco Rosso

    3.5

    大吟醸生酒・雪女神
    フレッシュな涼しさを呼ぶ大吟醸
    初めて飲んだ米沢の女神はいい香りだが辛口でもある

    特定名称 大吟醸

    原料米 雪女神

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年8月19日

  • genin

    genin

    4.0

    裏雅山流 芳華 本醸造無濾過生詰 精米歩合65% 15度
    本日近くのリカー専門店で購入
    シュワシュワ甘い、よく味わうとバナナ系の上品な甘味も感じます~なかなか面白いお酒ですね。

    特定名称 本醸造

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年8月14日

  • つまみ空豆

    つまみ空豆

    4.5

    影の伝説
    大吟醸
    雪女神50

    特定名称 大吟醸

    原料米 雪女神

    酒の種類 生酒

    2021年8月11日

  • ごまだれ

    ごまだれ

    3.0

    口当たりとてもまろやか。甘い飲み口で、後味もそんなに辛さが残らないので、飲みやすいかと。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年8月7日