雅山流のクチコミ・評価

  • シンデコボコ

    シンデコボコ

    4.0

    新藤酒造店 大吟醸 閃(きらめき)・雅山流『出羽の里』

    立ち寄った道の駅で見つけた8月頒布会限定品。
    品のある穏やかな香りと、後味が爽やかで辛口の余韻がさらりと残る心地良さが印象的な、水炊きとの相性があう淡穏な旨さが特長。

    ■アルコール度:16%
    ■原料米:出羽の里
    ■精米歩合:55%
    ■日本酒度 +1

    2022年10月9日

  • Porco Rosso

    Porco Rosso

    4.0

    別誂雅山流
    純米酒・邪な神力
    まったりとしたコクのある酒
    今夜は鯛の昆布じめと馬刺とともにいただきました

    特定名称 純米

    原料米 神力

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年10月1日

  • str

    str

    2.5

    備忘録として

    雅山流 夢風 純米酒 無濾過生詰

    3合飲むまではまあまあかなって思ったけど、最後の1合はスパイスでも入ってるってくらいピリピリ香辛料の香りと味わい。なんだこれって感じ。クラフトコーラでありそうなスパイス感(笑)

    特定名称 純米

    原料米 ゆめにしき

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年9月28日

  • ミユヒロ

    ミユヒロ

    3.5

    頒布会限定 無濾過大吟醸
    程よい甘味のする落ち着いた味わいのお酒。

    2022年9月25日

  • Koebi

    Koebi

    4.0

    別誂・雅山流 邪な神力 純米酒

    特定名称 純米

    原料米 神力

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年9月19日

  • Koebi

    Koebi

    4.0

    別誂・雅山流 禁断の黒女神 純米酒

    特定名称 純米

    原料米 雪女神

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年9月19日

  • ミユヒロ

    ミユヒロ

    3.5

    ビジュアルに惹かれて購入。落ち着いた甘味があって、程よい辛味もある安定したお酒。

    2022年9月12日

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    4.0

    頒布会品

    2022年9月9日

  • 八反ラフター

    八反ラフター

    4.0

    まったく調教しがいのある女神サマでございました♪(´ε` )

    2022年9月5日

  • すぎちゃんの冒険

    すぎちゃんの冒険

    3.5

    「雅山屋パー子」
    山形・新藤酒造店・雅山流・別誂・禁断の黒女神・純米酒・(雪女神)・精米歩合70%・生詰・15度
    ▼雪女神は大吟醸専用であるため50%以上磨かないと表示が許されないところを70%なので『禁断』。また、雪女神を70%しか磨いておらず精白足らずなので『黒女神』 ▼てなわけで『禁断の黒女神』・・までは面白さが分かる。でもラベルのイラスト、『ガングロ』&『ショッキングピンク』までのぶっ飛び(古)には話の飛び方についていけず、じっと手を見る(笑)
    ---
    ▽第一印象はジューシーかつフルーティ。たくさんの味がある旨味リッチだけど、甘味は純米大吟醸かと言うくらい澄んでいてクリア
    ▽南国系の華やかさでフルーツシロップのように濃厚だけどスッキリキレてさっぱり。更にはやや上向き加減の苦味があるのが特徴あって面白い
    ▽普通によくできた真面目な特別純米ぽい。雪女神の潜在能力恐るべし。奇をてらう必要などまるで無いのに何でボトルカラーを林家ペー・パー子師匠色にするような必要があるのだろう?あーぼくみたいなのが買うからか(笑)

    特定名称 純米

    原料米 雪女神

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年9月3日