山形 / 新藤酒造店
3.75
レビュー数: 306
流石雅山流 フレッシュ感ハンパない
特定名称 大吟醸
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年5月31日
九朗左衛門 裏雅山流 香華 (低温仕込) 無濾過本醸造生詰 精米歩合 : 65%
特定名称 本醸造
原料米 出羽の里
酒の種類 無濾過
2018年5月15日
あっさりとしてました。好みではないですね。
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通
2018年5月13日
九朗左衛門 裏雅山流 怜華 精米歩合 : 65%
原料米 夢錦
2018年5月2日
翠月 無濾過純米大吟醸生詰 ややフルーティーな飲みくちでフレッシュ感少しあり。 甘味辛味もよく伝わってきます。 個人的には雅山流の中では1番好みの味。
特定名称 純米大吟醸
原料米 出羽燦々
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年4月30日
別誂 うすにごり吟醸酒。出羽燦々、精米歩合60%。 フレッシュ且つ軽快。
特定名称 吟醸
2018年4月18日
辛口。個人的には後味にパンチあり。肴が進む味
2018年3月27日
雅山流 薄濁 なんともフルーティーな香り、飲み口さわやか、ただ余韻が全く無い(いい意味で) 好みは分かれるが春を思わせるすっきり感
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
2018年3月11日
お店のマスターからおすすめで試飲。 十四代より、あっさりで、美味しい。 次にブームが来るのはこの酒かも。
2018年3月3日
香りよし ただ抜けが良すぎるか? 口に入れた瞬間 お! と思うが長続きせず
2018年2月23日