つきよしの
特別純米無濾過生原酒
本数限定 初しぼり おりがらみ
モフモフパパさんから、教えて頂いた信州酒♪
ご推薦の山恵錦の他、何本か取り寄せてみました。
アドバイス頂きまして、本当にありがとうございます!
あるところにはある、つきよしの。
初顔合わせは初しぼりからいってみよ〜。
手に優しい、プラ製の開栓蓋をクルクルして
いざ、実飲!
さわやかな香り。フレッシュなりんごかな。
含みます。おぉ、すっきりんこ。
甘み、酸、辛みが気持ちいい。
何だろう。うまい表現が思いつかない。
一言で言うなら、シュッとしてる 笑
旨みはしっかりあるけど、さわやかで清々しい。
おりがらみなので、もっと甘うま強めかなとの先入観ありましたが、やっぱりシュッとしてます 笑
うまい!
ここで事件発生。裏ラベルをじっくり読みたくて瓶を思いっきり傾けたら、蓋してなかったよ〜 泣
床に飲ませてやるほど、私は床を愛してない。ごめんよ、床。でも、うまい酒を浴びれて、さぞ嬉しかろう…。いや〜、悲しい。酒をこぼしたのは、何年振りでっしゃろ。悔しいです。50レビュー目にして、しっかり爪痕残しちゃいました(><)
「酒の一滴は、血の一滴」
同意してくれる方は、いいねお願いします!笑
もうこうなったら、気を取り直して燗つけるしかないですわ。レンチンの儀を執り行います。
アツアツにした。
うほっ。さらにシュッとしたよ。
香りもシャープになった気がします。
酸がハンサム♪
伝わらない?笑笑
出荷から半年経ってますが、フレッシュな味わいにまんぞくまんぞうでございます。
11月に飲んでたら、また印象違ったのかな〜。
特定名称
特別純米
原料米
ひとごこち
酒の種類
無濾過 生酒
テイスト
ボディ:軽い+1 甘辛:普通