つきよしの 純米吟醸 美山錦
上立ち、ミルキーと言いたいところですが、いつもとはちょいと違う感じ。
冷え冷えの牛乳パックを開封したときの香りと奥にフルーティー♪
含むとまずは甘っ!濃いめの甘さにまろやかな酸味のバランスで果実を思わせます。
吟醸香でフルーツを連想させる物とは違います。
舌にフルーツを感じさせようとするスタイルのお酒!珍しい!
後半は優しい苦味と、心地よいアルコール感。
それは気持ちいいに決まっています♬
温度が上がるにつれて旨味増し増し☆
想像していた以上に美味しいです(*´ω`pq゛
追記、私の中では燗下がりしてしまった感があります。酸増しOKでしたが、旨みがアルコールに変換されてしまったような(^-^;
信州誘引爆弾1号「マミーン」奈良に投下!!笑
ここからはちょっしたドキュメントをお届け。
注意事項、福丸さんより面白くない話なのであしからず。
1.最近、雄琴で鍛えた指技を駆使して綺麗で繊細な素晴らしいhand madeの作品ルアーを見ました。(無人島話最高♪)
2.Kawasakiのバイクでお酒を買い回る方に羨ましさを感じました。
1+2=enjoyしてて良いなぁ☆彡
そこで私も奮起!3~4年動かしていない盆栽バイクを車庫から出し、酒買いに行こうよプラン。
今日が当日。朝から外してあったバッテリーに液補充・充電。待ってる間にキャブのO/H、オイル交換。キック1発でブルン♪
酒買って帰ってる最中、吹けなくなりエンジンスト~ン!
ポシェットの工具では事足りず、エンジンはかかるけど乗り出すとスト~ン。電気系だと思うけどここじゃどうにもならん。こういう時は焦らずに諦め肝心。中華エンジンだし、載せ換えたの私だしねーって!笑 携帯で時間つぶし1時間ぐらい、エンジンかけてみたら絶好調!!無事動き続けてくれてありがたかったんですけど、帰り道15km・ウィンカーでないんですけどー。手信号で曲がる、恥ずかし━━━━(T_T)笑