山形 / 亀の井酒造
4.24
レビュー数: 1934
神田にて取引先との暑気払い とある店の注文して出てくるまで銘柄がわからない秘密のメニューより 軽い口当たり、30%まで磨いた上で適度な米の旨みを感じる これは気付くと無くなるやつ スーパー美味しゅうございました
特定名称 純米大吟醸
原料米 改良信交
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年7月20日
くどき上手 Jr.の愛山33 新時代の変 〜備忘録〜 くどきらしい濃厚な甘味と最後に軽い苦味。 その苦味のおかげで甘すぎない。 いつまでも飲んでいられる。
原料米 愛山
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年7月16日
くどき上手Jr 摩訶不思議ちゃん 酸度1.3 日本酒度-5 香りは米の結構強めの香り 口に含むととってもフルーティーな果実感が広がるが同時に酸味と酒の苦味がドンときて不思議
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2024年7月15日
【くどき上手Jrの摩訶不思議ちゃん】 くどき上手らしい派手なフルーティーな香り。パイン。 トロっと甘い!でも甘ったるくない口当たり。 りんごやパインの果汁を濃縮したような濃さ! それと旨みも伴って、最後は一気に切る! モダンなキレる酒。
2024年7月9日
2024公開きき酒会 濃醇辛口
2024年7月8日
備忘録として くどき上手 Jr.のヒ密 相変わらずの大人のパイナポージュース。 昨年は米の出来が良くなかったみたいで、陽乃鳥は以前と明らかに味が変わっていたが、こちらは安定した美味さで、生産者の努力には頭が下がる。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
2024年7月7日
くどき上手 Jr.の愛山33 新時代の変 〜new Era〜 純米大吟醸 メロンの様な香り 甘旨酸、ほんちょっとピリ感、旨みが口の中に長く残ります。 じっくり味わえる美味しいお酒。
2024年7月6日
透明感があって上品な甘さが素晴らしい シュワ無し
2024 0703 ☆☆☆☆☆ スーパーくどき上手 羽前 酒米 純米大吟醸 30% 改良信交 生詰め 亀の井酒造(かめのい) 山形県 鶴岡市
原料米 改良交信
2024年7月5日
【くどき上手Jr.の愛山 新時代の変 New Era】 注いだ瞬間立ち上る芳醇な香り。 米のふくよかさもどことなく居る。炊き立てご飯感じる。酸味もあるか? クリアながらジューシーで甘い!りんごやパイナップルを醸し出す味わい。 フレッシュで旨みも酸味も健在。 飲み込むと高アルコール由来のキレでスッキリと持っていく! 甘さがフルーツを醸し出すタイプと糖蜜系の両方感じる。 濃いけど軽い!愛山由来の綺麗な酒質と甘さがある。
2024年7月1日