山形 / 亀の井酒造
4.23
レビュー数: 1906
文句無しの星5つ! 毎年リピートのJr.のヒ蜜。 今年から四合瓶が登場。 いつもは一升瓶で購入してましたが今年は四合瓶を。 結果、一升瓶で購入すれば良かったと後悔。 フルーティー、甘旨、苦味でフィニッシュの為、飲み飽きせずにいつまでもいける危険な酒。 案の定、味見と思いながら相当飲んでからの写真撮影になってしまいました。
特定名称 純米大吟醸
原料米 出羽燦々
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年4月10日
ハイパーノヴァ かなり辛い 辛口好きにおすすめ (2021/12) 4(10:甘い,0:酸っぱい) 購入店舗:東急百貨店
2022年4月7日
くどき上手 jrのヒ蜜 トロっとした甘みにトコトンこだわった、 甘みに全フリしたようなお酒。 かと言ってクドくはなくて上品な甘み。 美味しいんだけど、 栄光富士と比べると厚みがなくて単調かな?!
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
2022年4月5日
くどき上手 Jr.の小川酵母 本日はこちら♪ 久しぶりのくどき上手はJr.です 『いまどき』は目指しておりません。 って、特定の蔵元を意識してる? 香り味ともに赤葡萄の印象 30%精米の大吟醸ながら骨太! アンチ『いまどき』を謳うのも納得 作り手のこだわりを感じる一本です♪
酒の種類 一回火入れ
くどき上手 jrのヒ蜜 甘くて飲みやすいー!
2022年4月3日
とても華やか あけてから1日経ってからの方が好みだった 原料米 美山錦 精米歩合 50% 酵母 小川101号 日本酒度 +1 酸度 1.3 度数 15.5
テイスト 甘辛:甘い+1
この時期コスパ最高いただきます!やっぱうまいなー。今年四合瓶も出たけど、これは一升もらいます。きれいで、するする。毎年飲めてサイコーです。
2022年3月31日
Jr.のヒ蜜 The nectar 仄かなキレが、ダレる事の無い甘味を引き立てる
2022年3月30日
くどき上手 純米大吟醸 酒店限定酒 上品な甘旨さがたまらない♪ 最高に旨い酒です 記録用
純米吟醸 くどき上手 近所の酒屋で購入 そういやくどき上手は飲んだことなかったなあ… 非常に香り華やかです 甘みが奥で響いて心地の良い飲み口です 丸みのある味ってこんな感じなのでしょうね! 日本酒を飲み慣れていない方にもオススメできますね
特定名称 純米吟醸
原料米 美山錦