山形正宗のクチコミ・評価

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    4.0

    山形正宗 辛口純米 出羽燦々 精米歩合60% 日本酒度+8 酸度1.5

    古い記録ですみません、備忘メモです。
    飲んだのは2021年7月。

    日本酒度+8の通りしっかり辛いクラシックタイプの味わいです。

    一升2000円強の「乙七」がスーパーマーケットで売られていた頃(2018年頃まで)は、そちらが私の知る限り山形正宗で最も安価でしたが、生産中止になってからはこの辛口純米が一番安価になるかと思います。

    特定名称 純米

    原料米 出羽燦々

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2024年5月19日

  • ひなたけ

    ひなたけ

    4.2

    母の日のプレゼントで頂きました😊ありがとう❤️
    フルーティさと僅かなガス感、今まで飲んだ中でもちょっと表現がしにくいのですが、面白い味でした👌
    酸味も心地よい感じです👍蔵の方が、飲んですぐ一本空けたそうです、それ程良い出来上がりだと思われます👍

    2024年5月15日

  • Rie

    Rie

    4.3

    甘酸が絶妙なバランスで、口に含むと心地よいフレッシュさが広がります。そして、そのまま濃厚な深みへと移り変わっていく。。
    余韻はしっかりと残りながらも、心地よく消えていく感じ。
    ついつい次の一口を待ち望んでしまうわ。山形正宗、素晴らしいお酒ですね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年5月12日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.0

    (株)水戸部酒造(山形県 天童市) 山形正宗 稲造
    精米歩合:60% アル度:15度 酒度:― 酸度:― 米:山形県産米 水戸部稲造栽培米 出羽燦々100%
    5/6(月)感想、香りは強く酸味感の刺激がある感じがした。味は甘さ程よく、酸味少し、ちょっと苦味がある。味は冷やすと薄く感じるが常温ちょっと下くらいの温度がおいしい。米の蒸かした感じがする旨味を感じるお酒、日本酒ぽいお酒。

    原料米 出羽燦々

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月8日

  • 酒オタクゆうき

    酒オタクゆうき

    【山形正宗 稲造】
    少し酸があるフレッシュな香り。
    少しガス感。草原みたいな爽やかさ。
    稲刈りを想わせるテイスト。香ばしさもある。
    フルーティーさも少しあって、ピリピリ酸味と穀物感と旨みがある軽やかボディで満足度高い!

    キレはすごい!飲み込むとシュン!
    面白い!!!!

    2024年4月26日

  • こずえ

    こずえ

    4.0

    甘酸が絶妙なバランスで、口に含むと心地よいフレッシュさが広がります。そして、そのまま濃厚な深みへと移り変わっていく。。
    余韻はしっかりと残りながらも、心地よく消えていく感じ。
    ついつい次の一口を待ち望んでしまうわ。山形正宗、素晴らしいお酒ですね。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年4月21日

  • たこわさちゃん

    たこわさちゃん

    4.0

    初めましての、山形正宗。味わいは、甘酸のバランスが絶妙で、フレッシュさと程よい濃厚さがとても魅力的で美味しい。余韻もしっかり残りながら、心地よくなくなっていく感じ。アルコール度数は高めながらも、驚くほど飲みやすくてどんどん飲めてしまう。。。旨いです!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月20日

  • kaze

    kaze

    4.5

    地元の山形正宗。夏になったら絶対買っちゃいます。夏なのに、飲みたい味。年々好きになるな。

    2024年4月14日

  • Seafe

    Seafe

    2.0

    山形正宗 純米吟醸 酒未来 生
    2年前に飲んだものがとても美味しくて、それから続けて買っているのですが、毎年テイストが変わりますね。
    もっと上品な甘口の印象でしたが、今年のものは香りから味まで「蜂蜜」。
    それも少し度が過ぎていると感じる甘ったるさで、少量でも悪酔いしてしまいました。
    味が柔らかくなるのを期待して少し寝かせるしかないですね。

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2024年4月7日

  • Koji

    Koji

    4.0

    雄町を使った限定生酒おりがらみ。柔らかな味わいとバナナのような香り。乳白色のオリも特徴的で、フレッシュな酸味と雄町の旨みが絶妙に調和。うまい。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年3月25日