山形正宗のクチコミ・評価

  • GAIKIYOKUN

    GAIKIYOKUN

    4.0

    秋あがりでスッキリな味わいでした。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年1月12日

  • いーじー

    いーじー

    4.2

    山形正宗 純米吟醸 秋上がり

    冷酒
    芳醇なフルーツの香り
    飲み始めは梨のようなジューシーな旨味
    軽やかで徐々にスッキリとした口当たりに
    どちらかと言うと芳醇
    キレ良し

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月8日

  • たけ

    たけ

    4.0

    山形正宗 縦横飲み比べ
    山形正宗 純米吟醸 うすにごり生酒
    お米は出羽燦々を使っています。

    こちらは横山エンジニアリングの圧搾機を
    使って横から搾ったお酒🍶
    縦横でどう味が違うのか?🤔
    でも、裏ラベルは全く縦と一緒ですね😝

    こちらは縦よりも更にジューシーで、
    ガスも強めなのかな。
    柑橘系の旨味がなかなかで旨々ですな😋
    どちらかといえば横の方が好みかも!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月4日

  • たけ

    たけ

    4.0

    山形正宗 縦横飲み比べ
    山形正宗 純米吟醸 うすにごり生酒
    お米は出羽燦々を使っています。

    こちらは縦搾りの木槽バージョン!
    おり多めでミルキーな印象ですね〜
    なかなかのジューシーさ😋

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月4日

  • JI-KA-

    JI-KA-

    3.5

    ⬜山形正宗 純米吟醸 うすにごり生酒 (¥1800+税)
    精米歩合50%、アルコール16度

    ◼️香り
    爽やかな梨ですね〜🍐
    オレンジの甘酸っぱさも感じます🍊
    ちなみにアルコール臭なしです!

    ◼️味わい
    入りは、クッキリ酸味のあるカルピステイスト🥛
    かすか〜にガスも残っていますね🫧
    甘味は軽めで、グレフルっぽい酸味と苦味がメイン。
    ラストは苦味が長めに残ります。
    度数が若干強めに感じるので、そんな時は迷わずロックでスッキリ飲めちゃいますね🎶
    ⭐3.5


    📝…
    初、山形正宗ロゴです!
    テーマは「山」+「Y M」です!
    まずは、隠し文字で左に「Y」、右に「M」を入れました。
    そして「山」ですが、首を右に傾けながら見ると急に出てきますよ〜🎵

    2025年1月1日

  • カノン

    カノン

    4.5

    稲造 お正月 ナマ。
    今年も日本酒を飲める幸せ、今年もよろしくお願いします。
    山形正宗のお正月バージョン。
    ガス感と甘みとフレッシュな酸味、くどくないサッパリ後味、
    ジューシーで爽やかな仕上がり。
    軽やかかつ軽すぎない絶妙なバランス、お正月の濃いめの味付けにもしっかり合います。

    2025年1月1日

  • めばりん

    めばりん

    4.5

    ファーストの印象はどぶろくの様な香りとガス感。少し時間が経つと苦味も増して来て良い感じ🙆

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月29日

  • 武ちゃんギリパパ

    武ちゃんギリパパ

    4.2

    純米吟醸愛山火入

    ガス感とともに香り甘味、旨味が感じられるが全体におとなしい。もっと愛山の魅力を全面に出してほしかった。良いお酒だけど残念。

    2024年12月25日

  • よしぼん

    よしぼん

    3.6

    山形正宗 純米吟醸 出羽燦々
    うすにごり 生酒

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒

    2024年12月23日

  • やまだ

    やまだ

    4.8

    【山形正宗 純米吟醸 愛山】リンゴ、微かにパイナップルの華やかでフルーティーなとろりとした甘・微かに酸の澄んだ香り。穏やかな口あたりにリンゴ、微かにパイナップルの澄んだ甘味。フレッシュでピチピチとしたリンゴ系の綺麗な酸味にとろりとした透明感のあるまろやかで上品な旨味が最後まで広がり続ける。キレの良い苦・渋味の後味。鼻を抜けるリンゴ、微かにパイナップルの甘・酸な香りに最後まで舌に残る綺麗な酸味、まろやかで上品な旨味が良い余韻。澄んだ甘味にフレッシュで綺麗な酸味、キレの良い後味と軽やかな印象ながらもとろりとしたまろやかで上品な旨味が最後まで舌に残り続けるため、飲み飽きせずに飲みやすい好みなバランス。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年12月2日