Ice Breakerのクチコミ・評価

  • ske_record.anc

    ske_record.anc

    3.5

    ロックで飲む日本酒🍶

    熱帯夜にはちょうど良い☺️

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年8月11日

  • たいき

    たいき

    5.0

    Ice Breaker

    今年のIce Breaker は実に美味しいと聞いていたので購入
    その噂通りで、濃醇さが増していることに加え、燗にした時のそのまろやかさといったら何のその
    こりゃ、来年も楽しみ
    というか、また別のものも購入して燗付けする!

    木下酒造

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年7月21日

  • ウフコック

    ウフコック

    4.5

    Ice Breaker 純米吟醸 無濾過生原酒

    6年ぶり位に機会があり購入。オススメのロックで一升瓶を消費。いやはや程よいコクと旨味が両立したバランスの良い一本でした。氷があっても薄くならんね。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年7月17日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.0

    玉川 純米吟醸 Ice Breaker 無濾過生原酒 日本晴60% 500ml
    この時期よく見かけるこの涼し気なペンギンを買ってみた。何でもロックがおススメとか。あと常温とかぬる感、飛び切り燗まで飛び越えて沸騰手前の80度推奨との声も。
    たしかに夏酒っぽい爽やかさあり、若干木香りっぽい白ワイン感あり、アルコール分17%以上のわりにガツンとは来ないが後味にアルコールが残る。個人的には濃すぎる感はないものの、氷を投入。なるほどより爽やかになり呑みやすく、こちらの方がいいかも。そして途中の確認もせず(というかすっかり燗につけているのを忘れていた)猪口を素手で持つのもできないくらいの超飛び切り燗、これが一番旨い!何とも面白い体験ができた。
    3.5⇒3.7(ロック)⇒4.0(超飛び切り燗)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 日本晴

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年6月2日

  • 月長石

    月長石

    4.0

    Ice Breaker 2021BY

    とろっとした口当たり、柔らかい甘味とやや控えめな酸味が広がります。
    その後を追いかける辛味と旨味、生原酒らしい力強い飲み口です。
    辛味を伴った余韻は僅かな渋味と共にすっと切れます。

    氷を入れると清涼感が増し、すっきりした飲み口になります。
    お燗にすると旨味がパッと開き、まろやかな酸味が主張します。

    夏の定番酒、Ice Breaker 今年も健在です。
    いろんな温度で楽しめるお酒ですね。
    氷を入れたら薄くならないかって?
    それまでに、当然グラスは空ですよ。
    (ΦωΦ)

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年5月26日

  • mani

    mani

    3.5

    Ice Breaker

    2022年1月12日

  • ぽんこ 

    ぽんこ 

    5.0

    好きです。
    冷、常温、熱燗。
    どれも美味しいです。

    酒の種類 無濾過 原酒

    2021年12月3日

  • kagenodaigishi

    kagenodaigishi

    4.5

    東京都多摩の小山商店さんにあるアイスブレーカーの『おりがらみ』です。普通のアイスブレーカーではないですよー。レア物

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+2

    2021年10月17日

  • たいき

    たいき

    4.5

    Ice Breaker 玉川 純米吟醸 無濾過生原酒

    予想とうって変わって、木桶由来のようなそこまでしつこくないバニラ香が漂ってきました。バニラ香に負けないような米の味わいもあり、口に入れるとき酸味はなくとろみを帯びてすううっと転がり込んできました。半年の低温熟成がこの味わいをしている所以の1つかな。あと、食用米を掛米にしてるのも関係してそう

    氷を1ついれて、溶けつつ度数が少し小さくなりつつ一旦冷えてそして冷めつつという、様々な変化を楽しめるお酒

    お燗にしてみたところ、人肌燗(30~35℃)でそれまでそこまでなかった酸味が利いてきて、熱燗(45~50℃)で酸味が消えてお米の香りが一気にくる感じ

    玉砂利を敷き詰めた川上谷川から「玉川」と命名
    英人杜氏フィリップ・ハーパーさん渾身の1本で当時の日本酒に様々な革命をもたらした1本

    スペック
    原料米:麹米・五百万石、掛米・日本晴
        滋賀県産日本晴(熟色が極めて鮮麗であり世代促進による育成種第1号) 
        1963年愛知県総農試場で「幸風」×「ヤマビコ」から誕生した
        (早生には「晴れ」、中生には「風」と命名する風習)
        平地部での栽培に向く晩生耐倒伏性が強く多収性
        食用米で粘り気が弱く食感が軽い
        1970~1978年までの間作付面積1位だったがコシヒカリの台頭により減少       
       の一途を辿る。主に滋賀県、和歌山県、鳥取県で栽培される。
    精米歩合:麹米60%、掛米55%
    度数:17~18度
    酵母:協会9号

    京都府京丹後市久美浜町甲山1512
    https://www.sake-tamagawa.com/

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2021年10月10日

  • 岡やん

    岡やん

    3.5

    玉川 IceBraker
    ロックで飲む用の日本酒。
    ロックで飲む用だけあって、普通に飲むと濃い。
    ロックで飲むと濃いのが中和されるのと氷の清涼感が漂って美味しい。

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:普通

    2021年9月6日