明治初めの1875年頃に創業したとされる高橋庄作酒造店の代表銘柄「会津娘」。会津盆地の南側に位置する会津若松市に蔵をかまえる小さな酒蔵だが、その土地の人でその土地の米と水を、その土地の手法で仕込む「土産土法(どさんどほう)の酒造り」をモットーとして長い歴史を紡いできた。米どころとしても知られる会津だが、田んぼによって少しずつ異なる米の味わいを活かし、2018年から1枚の田んぼから採れた米ごとに一つの酒を醸す「一田一醸」の酒造りにも取り組んでいる。こうした酒造りをリードするのは、6代目蔵元の髙橋亘氏。東京農大を卒業後、地酒専門店や酒蔵「武勇」で修行した経歴をもつ。「一田一醸」で醸した穣シリーズのうち、有機栽培の五百万石を100%使って醸した「会津娘 羽黒46」は、米の旨みがしっかりと感じられる1本。酸味のある後味は料理の味を引き締めてくれ、食事のお供としてもおすすめだ。
会津娘のクチコミ・評価
-
-
-
-
-
まさ
4.5
会津娘 純米酒 新酒。
昨夜、南相馬の旅館にて日本酒呑み比べセットを注文したうちのひとつ。
備忘録(その②)として・・・
グラスにたっぷり注がれているので香りは?ですねぇ。
口に含むと、「メロン!!」
口あたりは、フルーティでほんのり甘酸っぱくて美味しいです♥
甘酸バランスいいですねぇ。
味筋としてはやや辛口でしょうか(日本酒度+3)。
プチプチはないですが、新酒らしくフルーティでキレも良く好みの味です♥♥
お刺身と合わせて美味しく頂きました。
このお酒はもっと味わいたかったな。
本日、福島市に移動するので酒屋で探してみよう!
特定名称 純米
原料米 五百万石
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2025年2月23日
-
-
-
-
-
会津娘が購入できる通販











会津娘 特別本醸造 1800ml 福島県 会津 五百万石 中辛 冷酒 美味しいお酒 福島の酒 福島 日本酒 1800ml 一升瓶 母の日ギフト 福島土産 晩酌 お祝い 内祝い お取り寄せ 父誕生日プレゼント 男性 酒好き 退職祝い 還暦祝い 古希 喜寿 傘寿 米寿 日本酒通販 贈答 贈り物


会津娘の銘柄一覧
銘柄 |
---|
会津娘 純米吟醸 雄町 |
会津娘 芳醇純米 |
会津娘 純米酒 |
会津娘 本醸造 |
会津娘の酒蔵情報
名称 | 高橋庄作酒造店 |
---|---|
酒蔵 イラスト |
![]() (加藤忠一氏描画) |
銘柄 | 会津娘 春泥 |
HP | 酒蔵ホームページはこちら |
所在地 | 福島県会津若松市門田町大字一ノ堰村東755 |
地図 |
|