1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 会津娘 (あいづむすめ)   ≫  
  5. 34ページ目

会津娘のクチコミ・評価

  • 醸してるなぁ - Dick Chan

    醸してるなぁ - Dick Chan

    3.5

    住香港,清酒初心者,前fuji BS 酒旅,介紹,會津娘,9月旅遊大阪地酒店購入無為信,羽黑西64, 今回初试羽黑西64,

    2018年10月3日

  • kazu

    kazu

    4.0

    夏季限定酒を8月に飲んだのにあげるの忘れてた(汗)
    「つるし」ってくらいなので滴酒を、一度火入れのち低温貯蔵。
    ふわぁっとした優しい香りと、グッとくる味わいがいい感じ。
    美味い!

    2018年9月25日

  • ひとうおんせん

    ひとうおんせん

    3.0

    会津のお酒は裏切らないね!

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年9月10日

  • ほどほどのみ

    ほどほどのみ

    3.5

    会津娘 純米

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年9月9日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    会津娘 純米吟醸 雄町

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年8月21日

  • 金太先生

    金太先生

    4.0

    安定の会津娘

    いつもの純米じゃなく芳醇純米酒
    日本酒らしい日本酒で、さらりと呑みやすい。
    我が家の定番です。

    一升瓶だと三日目以降の味の変化が楽しめることがわかりました。
    愛知の菊鷹、秋田の一白水成と日に日に美味しくなったので、同じように期待してます。

    開封三日目、まろやかさと甘味が増しとろりと上手いです。
    ☆4になりました。
    美味しい~

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年8月19日

  • ディオ

    ディオ

    3.0

    スッキリとした飲み口。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年8月5日

  • Shouhei  Tatsumi

    Shouhei Tatsumi

    3.0

    スッキリとした飲み口。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト 甘辛:普通

    2018年8月5日

  • 呑兵衛 in 奈良

    呑兵衛 in 奈良

    3.5

    一度 会津娘飲んでみてと思わせてくれるお酒です
    柔らかい入りから 旨味が広がって少しの辛味と苦味で切れていきます  
    ただ 初日がピークかも

    2018年7月29日

  • Takashikawa

    Takashikawa

    4.0

    冷やで頂きます。香り強くはないですが、フレッシュなフルーツ臭。スッキリ、飲み口キリッと、でも軽くなく重みも感じられる。飲み続けていると、いい香りが広がりまた尚いい感じに。柔らかな感じはないです、男っぽい味といいますか。とにかく福島のお酒は美味しいです。ご馳走さまでした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年6月23日