1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 島根の日本酒   ≫  
  4. 天穏 (てんおん)   ≫  
  5. 7ページ目

天穏のクチコミ・評価

  • JZZ20

    JZZ20

    4.5

    天穏 ひやおろし
    バナナっぽい香りから、木の香り。そして柔らかい口当たりからドライにキレる。
    以前なら苦手な部類だったに違いない。でも、飲んでも飲んでも癖になる香り。ハマりました!

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒 生もと

    2023年10月8日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    3.5

    天穏 ひやおろし 純米生詰原酒。難しいお酒。常温で開封、常温で呑む。パイナップル系の香りがあり、呑むと骨格の感じる硬さながら旨味&甘みは弱くすっと呑める。アルコール感と苦みを後味に感じる。後日、燗につけて呑む。あつ燗にすると苦みが強調されるのでおすすめできず。ぬる燗にすると旨味の膨らみと硬さと後味のバランスがよいが、温度帯が結構際どい。少しでもぬるいと酸味がかつ。かなり気難しい酒。素直に加水、火入れ、熟成を待った方が真価が味わえる。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年10月8日

  • のみのみの

    のみのみの

    3.5

    濃いめの旨味、アルコール感強め。しっかり飲めてしっかり酔える。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2023年10月5日

  • 丸坊主丸眼鏡

    丸坊主丸眼鏡

    4.0

    天穏 生酛にごりR3BY

    花冷え◯
    濁りの旨みありながらドライなキレ

    人肌燗◎
    乳酸菌系の香り、旨み増し、ただ少しのざらつき

    2023年10月5日

  • 植田 浩嗣

    植田 浩嗣

    4.0

    濃いくて旨味が良いですが、少し苦味が残る感じ

    少し若い感じがしました

    温めて飲んだ方がまろやかになり美味しかったです

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年9月24日

  • mr.fox

    mr.fox

    3.5

    井尻/ダイニングバー恵日

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年9月8日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    天穏生酛純米改良推雄町
    20230902

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生もと

    2023年9月5日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    天穏そやし水酛純米酒
    20230902

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過

    2023年9月5日

  • YOISAKE

    YOISAKE

    4.5

    以前飲んだ無窮天穏Sagaが忘れられず、やっと入手した無窮天穏Saga2「伝承と変奏」
    心していただきました。
    期待通り、上品な香り(乳酸?)、口当たりも優しくバランスが良く、酔いも凄く穏やか。
    また飲みたい。






    特定名称 純米大吟醸

    原料米 奥出雲産改良雄町

    酒の種類 一回火入れ 山廃

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年8月27日

  • クワトロ

    クワトロ

    4.5

    天穏 純米大吟醸 改良雄町
    自分的にハズレ無し定番その2

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    2023年8月24日