1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 島根の日本酒   ≫  
  4. 七冠馬 (ななかんば)   ≫  
  5. 14ページ目

七冠馬のクチコミ・評価

  • Masaki Murata

    Masaki Murata

    4.5

    七冠馬 純米 ひやおろし
    日本酒度+4、酸度1.7
    若竹 鬼乙女 幸みたいに飲んだ瞬間水みたいたが、日本酒度+4だけにその後にアルコール感を感じる。
    飲みやすいお酒です!

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年11月17日

  • Masaki Murata

    Masaki Murata

    3.5

    七冠馬 純米
    日本酒度+4のため、そこそこ辛口

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年11月16日

  • 兵庫

    兵庫

    3.0

    七冠馬純米吟醸
    ラストに吟醸酒をと思って
    封を切ってなかったらしくボトルを持ってこられた
    せっかくなので写真
    まったく癖のないお酒
    吟醸香?らしさだけを感じる
    食後のお酒としては充分な美味しさ。

    2019年10月22日

  • 麺魔

    麺魔

    4.0

    七冠馬 隠し酒 純米吟醸 レジェンドセブン
    酸味、旨味、辛さ、重さがとても好みです。クセのある味わいです。美味いです。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年10月9日

  • Inusuke

    Inusuke

    3.5

    七冠馬 純米

    少しクセのある飲み口で、なんだろ酸味?島根のお酒で何種類かこの系統の味ありました。今まで飲んだことない。
    辛口らしいのですが甘口に感じるw

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年9月19日

  • アキト

    アキト

    3.0

    20190816 飲みやすい

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年8月24日

  • 田村一樹

    田村一樹

    5.0

    簸上酒造合名会社 純米吟醸 七冠馬 山廃仕込生原酒

    島根県の山間部、たたら製鉄で有名な、奥出雲町で醸し出された山廃仕込の日本酒。

    島根県の酒米、佐香錦を使い、自然任せでじっくりと酒母が醸し出された日本酒。山廃らしい、力強い味。季節が正反対になるが、キムチ料理や鍋料理全般、濃い味付に最適と感じました。

    島根県の日本酒は、味がどっしりとした傾向。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 佐香錦

    酒の種類 生酒 原酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2019年8月8日

  • manaf0293

    manaf0293

    3.0

    七冠馬 純米夏生
    すっきりしていてあまり特徴が無い

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年8月7日

  • manaf0293

    manaf0293

    3.5

    純米吟醸 七冠馬 夏SEVEN
    香りあり、口当たり爽やかだが、旨味は残る感じ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年8月7日

  • manaf0293

    manaf0293

    3.5

    特別純米 七冠馬 初呑み切り サマーセブン
    18°とは思えないくらい飲みやすい。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2019年8月7日