福島 / 国権酒造
3.45
レビュー数: 166
国権 純米吟醸 スワローラベル。アルコール度数がちょい低め。さらりと飲みやすいほろ酔い系ポン酒。
2019年7月19日
国権 儚淡スワローラベル 純米吟醸 かがた屋さんで購入した国権スワローラベル。夏酒らしいとの評判、さあどんな感じでしょうか?? ・・・これは軽快!13度の低アルコールですが、13度も怪しいくらいにサラっと飲めてしまいます。イメージしてた夏酒ってまさにこういう感じ。いいですねー! ただ他の国権とはおそらく全く違う趣と思われます。他もいただかないと。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通
2019年7月17日
国権 純米原酒 夏らしい爽やかなしかも可愛らしいラベルです。 爽やかな香りとさらっとした飲み口で、夏にぴったりのお酒。
2019年6月29日
特別純米 福島シリーズ第2弾 ふわっとお米のいい香りが来ます。 なるほど名前に「香」と付けるだけのことはあります。 ただ、食事を邪魔するようなものではありません。 いい食中酒です。 これはリピートしたい。
特定名称 特別純米
原料米 夢の香
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2019年6月5日
2016/09/20 国権 純米吟醸 秋あがり
原料米 五百万石
酒の種類 生酒
2019年5月11日
そば屋さんで、福島のお酒を(ᵕᴗᵕ)⁾⁾
2019年4月3日
開栓してその日に飲んでしまった。 美味しかったです。 福島の酒はいい。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年3月24日
和醸和楽 呑んで復興(^.^)熊本城二の丸広場(^.^) 原酒の為、アルコール分は高い(^.^)酸味と辛味がガツンと重い(^.^)ロックで飲みたい酒(^.^)
特定名称 純米
原料米 山田錦(麹米)・夢の香(掛米)
酒の種類 原酒
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1
2019年2月13日
垂れ口 飲みやすい
2019年2月3日
国権 純米吟醸 めちゃくちゃ柔らかい甘みと酸味。ゆったりとした気分の時に飲みたいお酒。
2019年1月29日