1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 国権 (こっけん)   ≫  
  5. 13ページ目

国権のクチコミ・評価

  • float

    float

    2.5

    新潟県と福島県の県境。南会津のお酒。初手はフワッと、後からドッシリ。全体的に丸く柔らかい味なので、日本酒特有のガッツリとした刺激はない(ここは個人的goodポイント)。

    でも良く言えば「ふくよか」。でも悪く言うと「もっさり」。ドッシリ感がゆるゆるとフェードインしてくる感じでちょっとキャラがハッキリしない感じ。
    個人的に「これ、行け……おぉ、ちょっと違う」ってなってしまった。
    どちらかと言うと後味は酸味タイプ(フルーティー方面ではない)。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2018年5月1日

  • wilier

    wilier

    3.5

    国権 山廃純米酒。香りはお酢に近く、水に近い軽い飲み口。甘さはなく、後半に山廃特有の不思議なテイストがあり、キレもよい。目立った特徴は少ないが、食事のサポートに徹するプロアシ的なお酒だと思う(^-^)

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ 山廃

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年4月30日

  • のんべい

    のんべい

    4.0

    打ち上げ先の七ヶ浜にて。
    薫り豊か、豊潤でした。

    2018年3月28日

  • Kazuhiro  Yamaki

    Kazuhiro Yamaki

    4.0

    角が取れていて美味しく頂きました。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年11月30日

  • みちのくdrunker

    みちのくdrunker

    4.0

    秋あがりコッケンは甘ウマすっきり(๑>◡

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年11月1日

  • 松子

    松子

    3.0

    国権 純米吟醸 秋あがり
    すっきりキレがある感じ。

    2017年10月27日

  • 梅子

    梅子

    国権 うすにごり夢の香

    2017年8月19日

  • ぽん

    ぽん

    2.5

    柔らかい口当たりと少しの甘さ。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年7月30日

  • Hoshi3

    Hoshi3

    4.0

    国権大吟醸。金賞受賞のお酒です◎とても飲みやすく、バランスのとれた美味しいお酒です。お料理にも合います。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年6月25日

  • スナフキン

    スナフキン

    4.0

    国権純米。辛口ながらさっぱりした甘みもあり中々の酒。いいですね。

    2017年6月7日