会津中将のクチコミ・評価

  • 青柳

    青柳

    3.5

    会津中将 純米吟醸 おりがらみ生原酒 山田錦 日本酒度:-3 酸度:1.5 宗太のハンプ会

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年3月17日

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    mosaic 会津中将 純米吟醸生

    2021年3月14日

  • プッシー猫

    プッシー猫

    5.0

    会津中将 純米吟醸 【夢の香】


    優しく葡萄を想わせる香りと、口中に伝わる透明感やら、瑞々しさと供に、控え目なフルーティーさに旨味と苦味。
    これらがバランス良く相まって、まるで、水の如し…………。


    いつもの評価はここまでにして。

    10年ぶりの会津中将となりましたが、万人受けしそうな美味しさですね!

    東日本大震災後に各被災地に仕事で赴きました。
    最初に訪れた福島の被災地では、現地の方々にご迷惑を掛けまいと、可能な限り食料品は事前に用意し、それで一食一食賄っていましたが、そんな時、地元の方が余暇のひとときにと差し入れて下さったのが会津中将でした。

    味覚としての味わいは覚えていませんが、今まで飲んだどんな酒よりも心の奥底から温もりを感じたことが強く印象的でした。

    この会津中将に対して記憶の修正がなされないよう、この10年間あえて手に取りませんでしたが、10年という一つの節目を迎え、当時の想いに浸りたくなり自然と手に取っていました。


    私にとって格別な存在である、福島が銘酒「会津中将」
    しっぽりと飲ませて頂きました。ご馳走様でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢の香

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2021年3月13日

  • HAMT

    HAMT

    新酒シリーズ
    味はしっかりしてますが食中よりソロがいい
    ロックでキンキンにしても良し

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2021年3月3日

  • ぴいぴい

    ぴいぴい

    3.0

    会津中将 翡翠
    フレッシュでフルーティ。
    呑みやすい。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年3月2日

  • たけ

    たけ

    3.5

    会津中将 生純米原酒
    お米は五百万石を使っています。
    無濾過の搾り立て、搾り立ての発泡感があり、
    フレッシュで心地良く飲めます。
    爽やかな酸味が好印象です。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月20日

  • さくら

    さくら

    4.0

    会津中将

    記念すべき1000本目は、やっぱり会津中将にしたいから、
    今は仮入力 自粛が明けたら、飲みに行くんだー
    と書いたのが、2021.2月

    2022年になってもコロナが収まらないけど、
    行きつけの小料理屋さんが、用意してくれた‼︎
    前回、マイベストでこのお酒の話をしたら、早速入れてくれた。
    しかも、メニューに載せず開封もしてなかったから、私が来るのを待っててくれたっぽい⭐︎
    今年はちょっと後味の苦味を強めに感じるけど変わらず美味しい

    @結 2022.1.28


    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢の香

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月7日

  • TAK

    TAK

    5.0

    2021.01.29 上品でフルーティ。自家用に是非購入して年中飲みたい‼︎

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月6日

  • Yamaya

    Yamaya

    3.5

    会津中将 純米酒 720ml 1,250円
    家呑み79本目
    一瞬ほんのり甘酸っぱく、アルコールがカッときて消える。
    米米したやつが欲しいと訊ねて紹介してもらった一本…自分の思ってる米米感とは違いましたが、なるほど、こういうのが米っぽいやつ…と勉強になりました。難しい。
    病み上がりで久しぶりのお酒でした。

    数日経って、つまみと共にいただくと、確かに米旨アルコールを感じました。つまみと一緒で美味しいやつかもです。

    2021年1月31日

  • nao

    nao

    3.5

    会津中将 無濾過 初しぼり

    香りは少なめ
    アタックは軽く中盤に旨味がバチっとくる。
    後半は苦酸味で余韻は短め。
    飲みやすいけどやはり会津の酒。
    美味しいけど重たくてぐいぐい進まない

    2021年1月28日