会津中将のクチコミ・評価

  • ゴン太

    ゴン太

    去年の写楽と同じく、仲良くさせてもらっている遠方のご家族からのいただきもの。

    2023年7月9日

  • gengoro

    gengoro

    4.0

    ラムネのようなしっかりした甘みと爽やかさがありバランスよい。アル添ならではすっきりとした後味で締めてくれる夏らしさ。けっこうな甘口ながら主張は弱く上品な出来でオススメ。

    2023年6月29日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    会津中将

    2023年6月20日

  • ブヒ

    ブヒ

    4.2

    会津中将 純米吟醸 2022BY
    会津中将 純米吟醸 2015BY

    福島の酒屋さんの頒布会
    今季のしぼりたて生酒と同スペックの熟成酒の飲み比べ

    左の今季のお酒は柔らかな甘味と酸味のバランスが良くて美味しい。意外とフレッシュさは弱くてしっかりした旨味が強調されます。

    右の熟成酒がかなり好みでした。さっきとは逆に、7年モノのイメージよりもだいぶフレッシュな感じが残りつつ熟成の良さが出てます。バランス良くて飲みやすい。個人的にこれ以上進むと老ねを感じるなという手前で、ドンピシャな美味しさでした。
    この飲み比べは面白かった🐷
    熟成の妙を楽しめました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 古酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年6月18日

  • おたんこなす

    おたんこなす

    5.0

    渡辺宗太商店で買うた夏酒。
    お店の方の言うた通り、スッキリ呑みやすい系はどれですか?と質問して教えていただいたとおり、甘めだけどスッキリした味わいやった!!
    なんか落ち着く、福島にまた行きたい💕

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年6月17日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.0

    会津中将 純米吟醸 山田錦 生原酒

    会津産の山田錦を使用した新商品との事。
    フルーティーで爽やかな甘さがフワッと香る。
    微かに残るガス感とクリアな口当たり。
    甘さはありつつも、キュッと締まった酸味に辛口感のある後味が良い感じ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    2023年6月7日

  • さくら

    さくら

    3.5

    H27BY 3.5
    同じ美山錦ながら、こっちはしまったほんのり熟成感。
    後味はアルコールからくる辛口
    うーむ、フルーティな熟成してない方が好みだった
    @彦酉

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 古酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年5月27日

  • さくら

    さくら

    4.5

    頒布会限定バージョン  4.3
    うんまー!一口飲んで頭を抱える旨さ
    旨味とメロン!夢の香の純米吟醸より濃い、
    そしてややフレッシュで甘さも夢の香よりある

    そしてここのなめろうは絶品!
    会津産の大豆で長野の味噌屋産が作った味噌を使っていて、味噌がミソらしい
    @彦酉
    美山錦かー、だからなのかな。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年5月27日

  • ノリ

    ノリ

    4.0

    会津中将

    かなりさっぱりしてます。

    2023年5月26日

  • Bigtree

    Bigtree

    4.0

    6ヶ月前に呑んだので正直記憶があやふやだが、木更津で飲み会したときに遭遇し、呑み口は良かった気がする。

    2023年5月14日