会津中将のクチコミ・評価

  • johnny

    johnny

    3.5

    会津中将 純米酒(写真お借りしました)

    会津若松旅行での1本目
    コスパ良い、フルーティーで飲みやすい

    2024年7月19日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    ごはん屋🍙たまり🍶

    2024年6月22日

  • kagenodaigishi

    kagenodaigishi

    4.0

    これはかなり美味いです!

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年6月16日

  • 一日二合

    一日二合

    3.3

    会津中将 夏限定吟醸酒

    すごい!ほぼ裏の説明通り!
    素晴らしい技術ですね。
    でも全然好みではありませんでした。
    ごめんなさい。キレはそんなよくないかなあ。

    2024年6月12日

  • kazu

    kazu

    4.4

    久しぶりの会津中将、うすにごりを混ぜるとまろやかになって普通に旨いです。

    2024年6月8日

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    4.0

    会津中将 純米酒 福島県産米 精米歩合60% 日本酒度0 酸度1.4

    先日立ち寄ったお店の方に、食中酒ならこれがおすすめですと言われて購入した1本。

    開栓後の一口目、最初にお米の旨味が口いっぱいに広がり、その後ほのかな辛味の心地よい刺激のあとスパッと切れる味わい。
    軽い感じがする口当たりで飲みやすいです。


    アテは、カンパチの刺し身。
    アテを口にすると、最初に感じた後半の辛味は感じなくなり、旨味主体のスルスル喉に入る感じに変化。
    私には歯止めがなくなる危険なパターンです。

    最近派手な味わいのお酒を飲むことが多く飲み疲れ気味でしたので、久しぶりに穏やかに飲める一本でした。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年6月5日

  • Toshi

    Toshi

    3.8

    呑みやすい純米酒です。

    2024年5月25日

  • といとい

    といとい

    4.0

    夢の香100%

    久しぶりに自宅で会津中将。夢の香100%の黒ラベルはスッキリ旨辛のまるい酒。コスパも含めバランスよし。いいお酒だなぁ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢の香

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月19日

  • とみ

    とみ

    4.2

    微炭酸と甘さがあるけど後味はスッキリ。少しだけ苦味も感じ、春のお酒なんだなと思いました。美味しく頂きました。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    2024年5月14日

  • succhii

    succhii

    4.3

    (★4.3)会津中将 特別本醸造 無濾過生原酒 地酒屋こだま我侭別撰

    コメの旨味と柑橘系の風味をしっかり感じた後、後味で辛みが喉の奥でふわりと広がる。
    味薄めの白身魚と良い感じでマッチしていた。

    地酒屋こだまで購入、税込み1,760円。

    特定名称 特別本醸造

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年4月28日