会津中将のクチコミ・評価

  • おのまとぺ

    おのまとぺ

    12345 4.5

    会津中将 純米生原酒無濾過 初しぼり

    迷った末に会津中将にしてよかった。
    なんて奥ゆかしい生酒。
    向き合って、味わって、
    あれ味わったことのない、柔らかい旨みを感じる…。
    奥ゆきのある味わい。
    これは、美味い。美しい。


    もう、2合だ、限界だ。
    東京練馬・酒とひものさま。
    容保公。
    本籍地が会津盆地の私の中将。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年12月15日

  • Monopu

    Monopu

    12345 3.9

    会津中将 純米吟醸

    今宵は、会津中将と馬刺し
    最高の組み合わせ
    中将は、米の旨味
    ややクラッシック系

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年12月11日

  • やまだ

    やまだ

    12345 4.6

    【会津中将 純米吟醸 ひやおろし】9月の福島旅行で購入したもの。おでんと合わせて飲みました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年12月9日

  • gs2000

    gs2000

    12345 4.7

    芳醇な味わい。個人的には甘味が強めな印象。
    イオンの半額しめ鯖が絶品に感じられたので、酢の物と相性が良いかも?淡麗といった印象は感じなかったが、食事にはとても合うと思います。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年12月1日

  • ひかがみ

    ひかがみ

    23年9月10日
    フクノハナという酒米

    2023年11月24日

  • 不沈艦

    不沈艦

    12345 3.8

    会津中将 純米吟醸 夢の香
     「福島の酒米と酵母を使ったこだわりの酒」と案内いただき入手。香りは控えめながらすっきり爽やかに品のいい感じ。甘味も控えめで米の旨味をしっかり感じる味わい。適度な酸味と後味にかけての辛味がキリッと引き締めていて、バランスの良い仕上がりになっています。

    2023年11月22日

  • いそべもち

    いそべもち

    12345 4.0

    純米吟醸 翡翠

    五百万石・夢の香で造られたお酒です

    会津中将さんのお酒は好きなんで
    会津若松に遊びに行く時は蔵元にも行ったりします

    さて、これは蔵元で買ってきたわけではないですが
    どんな味なのかな?

    開栓すると、華やかな甘い香り
    グラスに注ぐと、やや色付いているような色合い

    口に含むと、ジューシーな甘さ、芳しさが広がります
    美味しいお米感もしっかり感じられますが、ジューシー感の方が際だっています

    しっかり冷やしていただきましたが、美味しくいただけました
    単体でも美味しくいただける、初めてさんにもおすすめです

    芳芳甘甘甘甘旨旨 口いっぱいのジューシー感と共に
    といった感じでしょうか

    変わったお米、いいですね!


    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石・夢の香

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年10月9日

  • cefiro

    cefiro

    12345 4.0

    頒布会。初めての銘柄。とろりとした甘さと切れ。美味しいです。

    2023年9月27日

  • YOSHITAKA

    YOSHITAKA

    12345 3.0

    2023.08 純米吟醸 山田錦 R4BY 会津中将

    2023年9月24日

  • Freni

    Freni

    12345 4.5

    鶴之江酒造「会津中将 生純米原酒」
    本能なのか、念なのか…
    先日もまさかと思われるデパ地下試飲会で
    ゆりさんにお目にかかり
    大好きな会津中将をゲットできました!

    めっきり秋めいてきましたね。
    今季初おでんと共に🍢

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年9月23日