会津中将のクチコミ・評価

  • さくら

    さくら

    4.0

    会津中将 4
    大好きな中将さんの植木屋限定販売品
    ラベルは同じながら、生原酒というレアもの
    さすが原酒いつもより濃い
    @彦酉

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢の香

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通

    2023年5月3日

  • naturalvibes

    naturalvibes

    4.0

    会津中将 特別純米 うすにごり 生酒


    会津若松市の七日町にある酒蔵さんで、マスコットの会津中将くんがお出迎えしてくれる鶴乃江酒造さんのお酒になります🍶😃

    いつもの雪冷えですがほのかに竹のような青い香りがします😊

    口に含むとメロン系の味わいに少しの甘みと辛み、生酒のフレッシュさがあり美味しいです😋

    おりを混ぜると少し甘い竹の香りになりましたが味わいはそんなに変わらずです、2日目ですがほとんど変化がありませんでした🍶

    アテはスーパーで買った鳥レバーの炒め物と白魚の刺身です🐓🐟

    女性の杜氏さんと言われる7代目の蔵元さんの長女、ゆりさんは現在は専務さんの傍ら現場では洗米と浸漬の担当だそうです‥‥会津中将くんは20年くらいに前に商売をされてる親戚の方から譲り受けたそうですよ✨😀

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年5月1日

  • Freni

    Freni

    4.5

    鶴之江酒造「会津中将 純米原酒」
    大好きな池袋西武の「酒蔵」に行きましたところ偶然にも
    試飲販売会に鶴之江酒造さんのゆりさんがいらしゃいました!
    色々試飲させて頂きまして、やはりこれを購入してまいりました!

    上の催事場では九州物産展があり、からし蓮根やら鶏などアテも揃って美味しい晩酌となりました♪

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年4月22日

  • かきのタネ

    かきのタネ

    4.5

    会津中将 特別純米 うすにごり ¥1810
    メロンテイスト。
    甘みと苦味のバランス良し。
    ガス感も僅かにあり、モダン寄りだが、呑みごたえあり流石。

    特定名称 特別純米

    原料米 福島県産米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年4月1日

  • robertpark41

    robertpark41

    3.5

    鶴乃江酒造 会津中将 純米 初しぼり 生原酒

    2023年3月5日

  • 超シェルパ糊

    超シェルパ糊

    4.5

    割とどれを飲んでも安定して美味しい銘柄、会津中将。
    個人的に福島酒、特に会津酒推しだから若干のバイアスがかかっているかもしれませんが、それでも美味しい会津中将。
    あまり見かけないこちらの会津中将は地元問屋さんの企画商品だそうですが問屋さんの企画物とは思えない程にレベルの高い仕上がりとなっております。

    感想です。
    ・匂い薄めのフレッシュ系。
    ・気泡ちょいプチ。
    ・甘い。
    ・最後にほんの少しエグ味。
    ・ジュワっと酸。

    うーん、相変わらずうまいですね。
    キレも良く無限に飲めちゃう感じの味わいです。
    同じような時期に初しぼりもリリースされるのですがどちらも万人にオススメできちゃう美酒かと思います。

    福島県会津若松市は會津酒楽館渡辺宗太商店さんを訪問して購入(720mL税込1,760円)。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    2023年3月2日

  • シンデコボコ

    シンデコボコ

    4.0

    会津中将 純米吟醸 夢の香

    福島県の友人から「朝日鷹が好きなら」とオススメされたのがこれ。中辛口で旨味と甘辛の塩梅がよく、すっきりした香りとキレのあるバランスが絶妙。特にしっかりとしたキレのある後味が心地よい。
    原料米が「美山錦」もあるので、飲み比べたい。
    ■アルコール度 :15度
    ■原料米:豊盃米
    ■精米歩合 :55%
    ■日本酒度 :+3
    ■酸度:1.5
    楽天ポイントで購入1,650円

    2023年2月13日

  • naturalvibes

    naturalvibes

    4.0

    会津中将 にごり酒 300ml 715円(税込)

    旅のお供シリ〜〜〜ズッッ👏👏👏

    っと言うことで旅のお供に最適な、そしてコンパクトでカワイイ日本酒をレビューしていくシリーズどぉす😅

    旅と言っても色々ありますがやっぱり鉄道の旅が日本酒には合いますよね〜😊

    鉄道の旅、いつしたかな〜思い出せないくらい前だな〜😅

    なんかローカル線に乗ると昭和ノスタルジーを感じるのはわたくしだけでしょうか?

    座る座席も古めかしいですし駅のアナウンスがとても昭和感あふれてますよね😅

    でもなんだか昔の事を思い出したりして現実逃避した時間が心地良い、そんな時のお供に日本酒は優しく寄り添ってくれますよね、他のお酒でもそうですが😊

    こちらのお酒は大吟醸を20%混和したにごり酒になります😊

    香りはほとんどありませんがほんとにかすかな甘い香り、にごり酒ですが発泡はまったくありません😅

    口に含むと乳酸の味わいと醸造アルコールによるキレ、そしてけっこうな辛みがありますが美味しいです😋

    ぶらりさすらいの旅、なかなか良いですよね〜〜😊

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年1月29日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    3.5

    生原酒ゆえのアルコールのガツンとさはあるが、雑味がなく綺麗な仕上がり。

    2023年1月26日

  • さくら

    さくら

    4.0

    初しぼり 3.9
    いつもの黒ラベルの純米吟醸とは違い、とろみがあって濃い
    やや発泡してる
    フレッシュだけど濃い分辛口度が少し高い
    @彦酉
    スルスルとは飲めないけど、

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年1月25日