1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 天明 (てんめい)   ≫  
  5. 7ページ目

天明のクチコミ・評価

  • べっぷさん

    べっぷさん

    4.5

    噂に違わぬ凄い酒… これは迷わず一升瓶
    山田錦30% おりがらみで
    あらばしり責めは感じられない
    4年前は酒を覚えた頃で知る由もなく
    次の中取りも行かねば

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年12月22日

  • いそべもち

    いそべもち

    3.0

    おりがらみ純米 中取り零号

    瑞穂黄金で造られたお酒です

    福島のお酒を飲んでみます
    あまり聞かないお米ですが、どんな味なんでしょうか?

    開栓すると、香りはあまりしませんね
    グラスに注ぐと色合いはほぼ無色
    口に含むと、とろみのある舌触りと共に
    穏やかな甘さと旨さが感じられます

    ただ、なんというか後味がいまいちです
    いつまでも舌に纏わりつくと表現すればいいんですかね?
    ぺっとりした感じが好みじゃないですね
    寝かさないですぐに飲んだほうが良かったみたいです

    甘旨旨
    といった感じでしょうか

    変わったお米、いいですね!

    特定名称 純米

    原料米 瑞穂黄金

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年12月22日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.3

    FUSION2023 天明 X フェルミエ “Force” 雄町80%
    ワイン樽で741日もの間氷温熟成した天明。上立ちからはっきりわかるワイン香、含むとやはりワイン由来のフローラルテイストが雄町甘を包み込み、雄町それも80%なのにどっしり感はなく、ずいぶんと華やかでエレガントな印象。久しぶりの天明だったが、もともと華やかでフルーティーだったと思うので、ワイン樽とのコラボFUSION企画との相性が良いのだろう。このシリーズも5本目だが初めての相乗効果が感じられた。

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年12月20日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.5

    天明 純米大吟醸 金色の天明 槽しぼり

    華やかな香り
    天明らしい透明感 甘旨酸 やや辛口

    原料米:会津産夢の香37%精米
    酵母:うつくしま煌酵母&夢酵母F701
    日本酒度:-3
    酸度:1.48
    アルコール度数:16度
    火入れ:1回(要冷蔵)

    2023年12月18日

  • 平日ノンアル

    平日ノンアル

    4.0

    天明 おりがらみ純米 中取り壱号 

    裏ラベルの説明長文が激アツ。
    これは心していただかなければ…と構えてしまったが、開栓すると香りは優しい青林檎。
    甘いけど甘すぎない、酸味はあるけど強くない、そして旨味もあるけどキレが良い。
    新酒らしいフレッシュさ満載。
    激アツというよりとてもバランスのとれた癒やし系だった。
    お値段も財布に優しい癒やし系。

    2023年12月17日

  • KC500

    KC500

    4.4

    天明 荒セメ 閏号 1460D+1D REUNION 純米大吟醸 おりがらみ本生 30% な、長い…。S県の懇意にしているお店で購入。なんでも4年に1度しかないらしい。香りはそこそこだけど、口に含むと甘さ、甘さ、若干の苦み。もっと華やかな甘いのを想像してたが、そこまででもなく、やはり純大らしく洗練度がある様に感じた。

    2023年12月17日

  • いの10

    いの10

    4.0

    以前何度か飲んだ中で当たりの割合が高かった「氷温熟成」ということに惹かれて購入。
    自分の好みではないやや辛口だが、スッキリして飲みやすい。
    精米歩合88%の割にはそこまでアクが強くない。
    ただこれまで飲んで美味しいと感じた「氷温熟成」酒と比べると、そこまでのインパクトは無かった。

    特定名称 純米

    酒の種類 古酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年12月16日

  • KEN

    KEN

    5.0

    天明 荒セメ 閏号
    1460D+1D REUNION
    純米大吟醸 おりがらみ本生
    使用米 山田錦100%
    精米歩合 30%
    アルコール分 15.5度
    無濾過生原酒
    製造者 曙酒造株式会社
    福島県河沼郡会津坂下町字戌亥乙2番地
    製造年月 2023.11
    先月 小山商店さんを訪問して購入。
    4年に1度発売の天明 閏号 荒セメ 金ラベル
    口に含むと甘旨が広がり🍍パイナップル~
    トロ~リ微かに苦味辛味が現れてフィニッシュ💦
    昨日 飲んだ花陽浴よりも美味しく感じました✌️
    トロピカル甘旨好きな人にオススメしたくなりました👍️

    3日目
    濃厚パイナップルの味は落ち着き
    雑味なくクリアーで益々😋好みの味わいになりました🎯💯
    🌟5以上です。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年12月12日

  • Monopu

    Monopu

    4.4

    天明 純米吟醸 秋あがり

    会津土産
    旨味ややフルーティ 
    喉越しよくとても飲みやすい 
    天明は、美味い

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年12月11日

  • えびす

    えびす

    4.5

    あまーーいうまーーい!
    余韻はキレる
    こりゃ確かにすばらしい

    原料米 瑞穂黄金

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年12月3日